Yahoo! JAPAN

【トレンド】疲れを癒すグッズ!「LUSH」で見つけたおすすめアイテム(福岡市中央区)

福岡・九州ジモタイムズWish

年末の忙しさに疲れを感じていませんか?そんな時にぴったりの癒しアイテムを探して、佐々木はじめリポーターが訪れたのは、福岡市中央区天神地下街にある「LUSH天神地下街店」。個性的なバスアイテムで人気のお店から、おうち時間を彩る素敵な商品をご紹介します!

虹色に広がる入浴料「トビーズマジックカウ」

まず紹介してもらったのは、牛の形がかわいい入浴料「トビーズマジックカウ」(850円)。お湯に溶かすと虹色が広がり、幻想的なバスタイムを演出します。
佐々木リポーターが「うおぉぉ!きれい!」と感動すると、スタッフの福留史織さんが「虹色に溶け出していく幻想的な入浴料で、香りはホットミルクみたいな優しい香りがします」と説明。佐々木リポーターも「全身、行きたいよわたし!」と目の前のボウルに飛び込みたい気持ちを表現すると、福留さんは「ちょっとちっちゃい…」と苦笑いでツッコミました。

セルフケアにぴったり!マッサージバー

次に紹介されたのは、「マッサージバー(華)」(1500円)。佐々木リポーターが「石鹸ではない?」と尋ねると、福留さんは「石鹸ではないです。これはマッサージバーというアイテムです」と説明。
このアイテムは肌に直接塗るだけで、体温で溶け出したカカオバターやオイルが保湿効果を発揮しながらセルフマッサージが楽しめます。柑橘系の香りが特徴で、「これを洗い落とさなくていいんですか?」という質問には、「落とさなくてよいので、そのままお布団に入っていただいて大丈夫です」と答えていました。

目元ケアには「Q アイパッド」がおすすめ

続いては、目元専用のスペシャルケアアイテム「Q アイパッド」。冷蔵庫で冷やして使うとひんやり感がアップし、目元に潤いを与えながら疲れを癒してくれるアイテムです。
佐々木リポーターは実際に使ってみて、「うわ!気持ちいい~!」と感激。「年末は、パソコンやスマホをいっぱい見ますもんね。どうしても疲れちゃうから、こうやってね、すぐ疲れが取れれば、いいですよね嬉しいですよね」とその効果を実感していました。

LUSH天神地下街店で癒しアイテムを見つけよう!

LUSH天神地下街店では、今回紹介した商品以外にも多彩なアイテムが揃っています。忙しい年末年始のおうち時間をもっと楽しく快適にするために、ぜひ訪れてみてください!

『LUSH 天神地下街店』
住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目 天神地下街 東4番街220
電話:092-717-3220
営業時間:10:00~20:00

※営業時間などは変更している場合があります。事前にご確認ください。
※この記事は2024年12月17日「アサデス。KBC」の放送内容です。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. エントリーアーティスト50組のランキング途中経過(4月3日現在)を発表!「MUSIC AWARDS JAPAN」リクエスト特別賞 「推し活リクエスト・アーティスト・オブ・ザ・イヤー powered by USEN」

    encore
  2. 今すぐ垢抜けたい……!大人女子のためのボブヘア〜2025年春〜

    4MEEE
  3. 帝釈峡神龍湖の湖水開き 今年も龍船パレードやカヤック体験、宝探しなど楽しめる

    旅やか広島
  4. 【and ST×サンリオ】人気の7ブランドからアパレルも雑貨もぜーんぶサンリオアイテム発売♪

    ウレぴあ総研
  5. 切って炒めるだけ。【ニッスイ公式】の「ちくわ」の食べ方がおつまみ系で超ウマいよ

    4MEEE
  6. 【ピザーラ】追加トッピング「チーズ」が半額以下に!おトクにチーズたっぷりのピザが楽しめるのは今だけ。

    東京バーゲンマニア
  7. 桜とともにステージや模擬店を楽しむ!「第48回くにたちさくらフェスティバル」が谷保第三公園で4月5・6日に開催

    さんたつ by 散歩の達人
  8. パークプレイス大分の親子教室『ベビーパーク』が閉店したみたい

    LOG OITA
  9. フランス料理のエッセンスが加わった総菜パンなど豊富な種類に圧倒される神戸元町の【パネ・ホ・マレッタ】(兵庫県・神戸市)

    パンめぐ
  10. けもV テーマパーク初コラボ「けものフレンズVぷろじぇくと×富士急ハイランド」開催

    あとなびマガジン