Yahoo! JAPAN

【大津】焼きたてカステラが楽しめる!「たねや」新店舗が3月下旬オープン

PrettyOnline

【大津】焼きたてカステラが楽しめる!「たねや」新店舗が3月下旬オープン

2025年3月24日(月)、和菓子の製造・販売を手掛ける「たねや」の新店舗「LAGO 大津(ラーゴ おおつ)」(滋賀県大津市由美浜)が、琵琶湖のすぐそばにオープンします! 

たねや新店舗「LAGO 大津」オープン

「LAGO 大津」イメージパース

滋賀・近江八幡に本社がある「たねや」は、明治5年創業の和菓子メーカー。今回、滋賀県内で和菓子の「たねや」が単独で展開する唯一の店舗「LAGO 大津」がオープンします。

そんな「LAGO 大津」が誕生するのは、琵琶湖畔にある「琵琶湖の森」と名付けられた場所です。「琵琶湖の森」では、時間をかけて木々が成長し、様々な生き物が集まる森になるよう、現在、苗木を植えて森づくりを進めています。

琵琶湖を望むカフェで「焼きたてたねやカステラ」を♪

LAGO 大津限定「たねやカステラ 抹茶」(918円)

「LAGO 大津」では、季節限定の「たねやカステラ」が登場。オープン日から5月下旬まで、ショップでは、ギフトにぴったりのお持ち帰り用「たねやカステラ 抹茶」が購入できるほか、カフェでは併設された工房で焼き上げた「焼きたてたねやカステラ 抹茶」が味わえます。

カフェは、どの席からも琵琶湖が見える大パノラマ! 琵琶湖の風景や日々成長を続ける森の様子を楽しみながら、憩いのひとときが過ごせます。

また、「焼きたてたねやカステラ」はテイクアウトも可能です。カフェには、その他にも「LAGO 大津」限定メニューが登場するようですので、そちらも楽しみですね♪

美しい新商品「近江八景」

「近江八景」(6,480円)

新商品のお菓子「近江八景」は、2023年9月より始まった産学連携の「近江八景プロジェクト」で、滋賀県内の美術大学「成安造形大学」の学生と共同開発されました。「LAGO 大津」からほど近い「膳所城」から見られたと伝わる「近江八景」は、和歌や浮世絵でも表現されています。その8つの景色をお菓子で表した、近江の文化や歴史にも触れられる特別な一品です。

人と自然が共存する“里山”に学んで、みんなで育ててゆく「琵琶湖の森」や、琵琶湖の風景と一緒においしいお菓子が味わえる新スポットへ、ぜひおでかけしてみてください♪

※【画像・参考】「たねや」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <生涯アウェー>義両親と同居すると何がイヤ?過干渉が始まり、生活が筒抜け、旦那が退化していく…

    ママスタセレクト
  2. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表

    おたくま経済新聞
  3. 藤あや子、ワンプレートにぎっしり並べた手料理を公開「おいしそう」「食べたい」の声

    Ameba News
  4. 患者に寄り添う心学ぶ 県立釜石病院で看護体験 命に向き合う中高生、やりがい実感

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす
  5. タクフェス第13弾『くちづけ』金田明夫・宅間孝行のオリジナルメンバーでの最後の上演が決定 

    SPICE
  6. <離婚する?しない?>子育て終え「もう一緒にいる意味ないよな?」旦那の言葉に衝撃!【まんが】

    ママスタセレクト
  7. だいたひかる、ストックが無くなりリピートした品を紹介「外食より半額以下で食べられる、絶品です!」

    Ameba News
  8. 渡辺えりが古稀を迎えることを記念した、舞台『りぼん』が5/31にテレビ初放送

    SPICE
  9. 【スニーカー】こんなに垢抜けるんだ……。すぐマネしたい初夏コーデ5選

    4yuuu
  10. 字画が1つの柱に!提出期限ギリギリまで迷った娘の名づけ

    たまひよONLINE