Yahoo! JAPAN

【海鮮の山】この弁当、どうやって持ち帰るの? 盛りすぎだろと思って買ってみたら…とんでもないことになっていた

ロケットニュース24

パッと見た瞬間、「何かのオブジェかな?」と思った。それほど、弁当っぽく見えない……けど弁当なのだろう。「丼」と書かれているが、持ち帰る前提の商品だから実質お弁当だ。

では、この写真の実物は一体どうなっているのだろうか? と気になったので買ってみた結果、「え?」となったので報告したい。

【写真】実物がこちら

・北海道物産展で発見

もう少し詳しく説明すると、それは北海道物産展イベントのチラシ。掲載されているメニュー写真の1つに目を奪われたのである。なぜなら……

具材が盛られまくっているから。もはや、どうやってバランスを保っているのか謎。ジェンガで無茶したときみたいに横にはみ出しているのだ。

これを持ち帰るって、結構ハードなのでは?

と思ったら、持ち帰り自体は余裕だった。しかし、実物のお弁当が普通だったわけではない。むしろ、とんでもなかった。どうなっていたかというと……

高けぇぇぇぇぇぇえええええ!!!!

なんじゃこれは!? 容器よりフタの方が高いではないか。

というか、実物を見ても「やはり何かのオブジェなのではないか?」という疑いが拭い切れないほど弁当らしくない。

ただ1つ言えるのは、最初に見たメニュー写真は盛ってるわけではなかったということ。元々そういう商品だったのだ。なんなら、商品写真より実物の方がインパクト強め。

──とビジュアル面にばかり注目してしまったが、そもそもこちらは高級路線のお弁当である。アワビにシャコ、ウニやいくら、カニのほぐし身など高級食材が豪快に乗っている。

実際に食べてみたらメチャクチャ美味しかったし、味的には「参りました」という感じのクオリティ。価格は3590円と結構お高めなのだが、味を知ってしまうと「妥当かな」という印象であった。

強いて言うならば、想像した通り食べにくいってことなのだが、逆に言うと「味だけでなく見た目の豪勢さも追求したお弁当(丼)」ってことになるだろう。よくある海鮮丼より特別感があったことは確か。

・北海道物産イベントで発見

ちなみに、こちらの商品の正式名称は「小樽産シャコ入り10種の北海海鮮丼(販売:シハチ鮮魚店)」といい、新宿高島屋で開催中の「初夏の大北海道展」にて発見した。

イベント自体は2025年5月28日までなのだが、「小樽産シャコ入り10種の北海海鮮丼」の販売は5月21日まで。気になる人はそれまでにどうぞ。

・今回ご紹介したイベントの詳細データ

店名 初夏の大北海道展
会場 新宿高島屋 11階 催会場
期間 2025年5月15日〜28日
時間 10:30〜19:30 ※5月21日、5月28日は18:00閉場

執筆:和才雄一郎
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【空前のブーム】超絶入手困難『男子 バレーボールネーションズリーグ』のチケットをゲットしたのでルール知らんけど行った → 気づけば「ニッポン!!!」と絶叫してた

    ロケットニュース24
  2. 【今治市・WAKKA(ワッカ)】大三島のサイクルフレンドリーな宿泊複合施設

    愛媛こまち
  3. 【参院選2025】大分選挙区は立憲民主党の吉田 忠智氏が当選確実へ

    LOG OITA
  4. 上司が「釣りに行きたい」と言い出した。初めての釣りは何がベスト?

    TSURI HACK
  5. スーパーで売ってる高い鯖ってやっぱり質が違うの? いつも食べている安い鯖と比べてみた結果…

    ロケットニュース24
  6. <家事しない旦那>ワンプレートご飯に文句が。「お椀とお茶碗を使ったら?」とダメ出しされました

    ママスタセレクト
  7. 人気和韓店「じゅろく」のスンドゥブ専門店がなんば初登場!豆腐好き必見

    PrettyOnline
  8. 【食べ放題メニュー】これ超うまそう!「しゃぶしゃぶ温野菜」の新作食べ放題が10%OFFチャンスだよ!!

    ウレぴあ総研
  9. 【低身長さん】穿くだけで体型カバーできる!夏の「優秀パンツ」5選

    4yuuu
  10. 【2025年夏】今っぽく垢抜けたいを叶える。大人のペールピンクネイル

    4MEEE