フリーマーケットがスゴい!6/28(土)・29(日)にイオンモールむさし村山で開催中のイベント「デコ活フェスタ」初日に行ってみた
6/28(土)・6/29(日)の2日間、イオンモールむさし村山で開催中のイベント「デコ活フェスタ」。
先日の記事でイベント詳細をアップしたのですが、
あわせて読みたい
ワークショップにマルシェにフリマ!6/28(土)・6/29(日)にイオンモールむさし村山で環境に優しいイベン…( https://iine-tachikawa.net/topics/event/141349/ )こんにちは!ポリマーふじむらさきのかわうそ@いーたちポリマーです。 6月28日(土)・29日(日)の2日間。 イオンモールむさし村山で環境に優しいイベント盛りだくさんの…
「デコ活」と聞いてもどんなイベントなのか分からない方も多いんじゃないかと思います。
というわけで開催初日である本日6月28日(土)に現地へ行って見てきました!
会場はイオンモールむさし村山の外にあるつむぐひろば。
会場には「むさ村フリーマーケット」と書かれたのぼりがズラッと並んでます。
こちらイベントの案内パネル↓
むさ村フリーマーケットの他、観光マルシェやワークショップのブースがあるようです。
会場へ入ってみると、まずはフリーマーケットがズラリ↓
衣服はもちろん、
ストラップやキーホルダーなどの小物、
オモチャなど、
蚤の市ではなく、まさに「フリーマーケット」といった商品がだだっ広い会場に所狭しと並んでいます。
ほんとに多種多様なものが売ってます。
フィギュアや模型もあり↓
じっくり見て回ったら2〜3時間くらい必要かも。
続いてはワークショップのエリアを見てみます。
まずはこちら↓
普段ならゴミ箱行きとなるお菓子の袋を使って、
こんなにオシャレなポーチが作れます↓
これを持ち歩いたら目立つこと間違いなし!
自分の好きなお菓子を宣伝して回れそうです。
こちらは丸太切り体験コーナー↓
この大きなノコギリを使って、
2人がかりで丸太をギコギコと切ります↓
こちらは武蔵村山の伝統工芸品、村山大島紬のワークショップです↓
こちらの絹糸を織って、
自分だけのオリジナルしおりを作ります↓
こちらはお花でできた紙を使ったワークショップ↓
イベントや催事などで飾られた花を捨てるのではなく再利用する、という試みなんだそうです。
これらが全部もともとはお花だったそうです↓
こちらのポットもお花でできてます↓
こちらは多摩産のヒノキを使ってオモチャを作るコーナー↓
楽しそう!そして完成品を持って帰ったら家の中にヒノキの香りが漂うことでしょう。
キッチンカーも少しあり↓
また、本日6月28日(土)は開催していなかったのですが、明日6月29日(日)は観光マルシェも開催されるとのことです。
ちなみにいーたち編集部はというと、
鎌倉から出店してるお店で木のスプーンやフォークなどを大量買いしました!『いーたちキッチン』で使おうと思います。
イオンモールむさし村山へお出かけの際には、つむぐひろばに立ち寄ってみると楽しめるんじゃないでしょうか!
6月29日(日)までの開催です。
つむぐひろばのすぐ南にも臨時駐車場がありますので、直行したい方はそちらに停めるのがオススメです。
イオンモールむさし村山
●ジャンル
ショッピングモール
●営業時間
施設内の区画により異なる
●定休日
なし
●電話番号
042-566-8111
※お問い合わせの際は「いいね!立川」を見たとぜひぜひお伝えください!
●所在地
東京都武蔵村山市榎1-1-3
●関連リンク
公式サイト( https://musashimurayama-aeonmall.com/ )
※記事を公開した時点の情報です