Yahoo! JAPAN

いくらでも食べられそう……。お弁当のおかずに最適な「キャベツ」のウマい食べ方

4MEEE

キャベツ

副菜に「キャベツの中華風おひたし」を作ってみました♪ レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=1517

【画像】写真でチェック!

JAグループ公式の「キャベツの中華風おひたし」のレシピ

材料

キャベツ  1枚
砂糖    大さじ1/2
醤油    大さじ1/2
ごま油   大さじ1/4
いりごま  少々

副菜に「キャベツの中華風おひたし」を、およそ1人分で作ってみました♪

アレンジで、いりごまを加えてみることに。

レビューをみてみましょう♡

作り方①

キャベツをサッと茹で、細めにカットしましょう。

作り方②

砂糖と醤油、ごま油をよく混ぜます。

作り方③

①のキャベツと②を和え、いりごまを振って完成♪

実食

茹でたキャベツは、カサが減り甘みも増して、いくらでも食べられそうです。

サッと茹でたことで、歯ごたえもあり◎

香ばしいいりごまがアクセントになっていて、プラスして大正解でした!

評価

JAグループ公式の「キャベツの中華風おひたし」のレシピ
評価:★★★★★

キャベツの甘みと、ごま油の風味がたまらない♡
10分もかからずに作れる、簡単おひたしです。

ごはんやお弁当のおかずのほか、おつまみにも最適♪

ぜひお試しください。

【関連記事】

おすすめの記事