工芸菓子の芸術と実演販売が魅力 「姫路菓子まつり2025」 姫路市
10月31日から11月4日、姫路市の大手前公園とイーグレひめじの2会場で「姫路菓子まつり2025」が開催されます。入場無料。
菓子の楽しさや文化を広め、姫路の菓子の品質向上と歴史的な菓子文化の発信を目的として毎年行われる同イベント。地域の菓子職人たちの技術と創意が光る工芸菓子の数々や、子どもたちの絵画展、体験イベントが充実しているため、幅広い世代が足を運びます。
当日は、地元の銘菓が一堂に会し、県内菓子職人による工芸菓子の展示や菓子製作の実演、販売が行われます。数量限定で姫路のお菓子を味わえる「今日の逸品」も提供されます。
また同期間中には全国約30の産地から厳選された陶器が展示販売され、その魅力に触れられるイベント「第38回 姫路全国陶器市」も同時開催。併せて楽しむことができそうです。
<記者のひとこと>
色とりどりの工芸菓子や銘菓の詰合せ箱など、目でも舌でも楽しめる内容にワクワクしました。子どもと一緒にお菓子の世界に触れられる貴重な機会です♡
開催日
2025年10月31日(金)~11月4日(火)
場所
大手前公園
(姫路市本町大手前公園68番地)
時間
10:00~17:00
料金
入場無料
問い合わせ
姫路菓子組合
TEL 079-223-2115
菓子工業組合
TEL 078-351-0355