Yahoo! JAPAN

【トレンド】あったか帽子は「ボア素材」と「ラメ入り」!おススメコーデを紹介(福岡市博多区)

福岡・九州ジモタイムズWish

寒い冬に欠かせないおしゃれアイテムといえば帽子。今年の冬は、トレンド感たっぷりの「ボア素材」や「ラメ入りニット帽」で、頭の先から季節感を楽しんでみませんか?今回は、福岡市博多区にある「ららぽーと福岡」の「niko and...」で見つけた注目アイテムをご紹介します。

「niko and...」は、カジュアルからキレイめまで幅広いラインナップが魅力のお店。ららぽーと福岡店では、今季注目の帽子が豊富に揃っています。季節感を取り入れつつ、コーディネートのアクセントになるアイテムが見つかること間違いなしです。

【冬のおしゃれに欠かせない!ボア素材のキャップ】
この冬特に注目されているのが、「ボア素材」を使用したキャップです。「niko and...」オリジナルの定番キャップにトレンド感をプラスしたこのアイテムは、ふわふわとした質感が特徴的。スタッフの立石芽生さんも「ボアを一つ取り入れるだけでぐっと季節感が出て、コーディネートのアクセントになります」とおすすめしています。
リポーターの池松美湖さんも、「めっちゃかわいい。一気に冬感が出ました!」と大絶賛。このキャップを取り入れるだけで、いつものコーディネートが冬らしく変身します。

【キラキラ輝くラメ入りニット帽で華やかさアップ】
さらに、今季注目したいのがラメやビジュー付きのニット帽。シンプルなコーディネートにも華やかさをプラスできるこのアイテムは、カジュアルにもキレイめにも合わせやすい万能選手です。立石さんは「シンプルな服装でも、このニット帽を合わせるだけでアクセントになります」と語ります。
池松さんも「すごいキラキラしていてかわいいですね」とその魅力に感動。特に、大ぶりビジュー付きのデザインはストリート感と可愛らしさを絶妙にミックスしており、おしゃれ上級者にもぴったりです。

【トレンドコーディネートでワンランク上のおしゃれを】
例えば、ライン入りワンピースにデニムを合わせ、キラキラしたニット帽をプラスすることで、スポーティーながらも可愛らしい印象に仕上がります。また、大ぶりビジュー付きニット帽にはストリート感漂うスウェットとの組み合わせがおすすめ。立石さんは「普通のニット帽だとストリート感が強くなりがちですが、ビジュー付きならバランスが取れます」とアドバイスしています。

【「niko and...」でお気に入りアイテムを見つけよう】
ららぽーと福岡店では、このほかにもシーズンムード漂うアイテムが多数揃っています。ぜひ店頭で実際に手に取って、自分だけのお気に入りを見つけてみてください。

『niko and... ららぽーと福岡店』
住所:福岡県福岡市博多区那珂6-23-1 ららぽーと福岡1F
電話:092-558-1068
営業時間:10:00~21:00
※営業時間などは変更される場合があります。事前にご確認ください。
※この記事は2025年1月21日「アサデス。KBC」の放送内容です。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「びっくりドンキーのかき氷」の実力は?食べてみた→もはやかき氷を超えたクオリティ!【猛暑におすすめ】

    ウレぴあ総研
  2. 【強度実験】ファイヤーノットが凄い!“電車結びよりも早い・強い・簡単”なリーダー結束登場か

    TSURI HACK
  3. 潜水士の合同救助訓練が見学できる!船・車・装備の展示も 「消防・警察・海上保安庁と過ごす夏休み!」 神戸市

    Kiss PRESS
  4. 品川カルテット伊賀公演 世界的バイオリニスト・古澤巖さんも 24日に伊賀で

    伊賀タウン情報YOU
  5. 予定帝王切開のはずが…。1ヶ月も早い緊急帝王切開に!

    たまひよONLINE
  6. 【逗子 体験スポットレポ】カラニホヌア-メディカルマッサージの知識と経験に基づくセラピストが行う水中マッサージ『WATSU (ワッツ)』

    湘南人
  7. 中延商店街で愛される『ヤマトラ』の絶品あんぱんを堪能~黒猫スイーツ散歩 あんぱん編2~

    さんたつ by 散歩の達人
  8. 【動画】慶應義塾大学3年・加藤菜々海さん、ミス・ユニバーシティ2025 日本大会への参加のきっかけは『教育現場との架け橋になりたい!』

    WWSチャンネル
  9. 【アボカド1個×油揚げ1枚】火いらずで簡単!「まさかの相性抜群」「全部一人で食べたい」絶品おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  10. 青果のプロ厳選素材のフルーツジュース店 なおえつ海水浴場にオープン 信濃町産トウモロコシも8月から

    上越タウンジャーナル