Yahoo! JAPAN

中延商店街で愛される『ヤマトラ』の絶品あんぱんを堪能~黒猫スイーツ散歩 あんぱん編2~

さんたつ

110ヤマトラ

カフェ・スイーツ・パンケーキのお店を年間約1000店以上ぶーらぶらしているミスター黒猫です。特にパンケーキは日本一実食していると自負している黒猫が、気になる街や好きな街を散歩しておすすめのお店を紹介していきます。今回は、そんな黒猫スイーツ散歩のあんぱん編第2弾です。

ヤマトラ

商店街の中の愛されるパン屋さん

いま朝ドラの影響もあり、注目を浴びている“あんぱん”。そんな“あんぱん”のおいしい黒猫おすすめ店を紹介しています。

今回のお店は、中延駅から徒歩2分にある『ヤマトラ』。

アーケード商店街の「中延商店街(なかのぶスキップロード)」の中にあるお店。かわいい外観が目を引きます。

2024年5月にオープンのまだ新しいお店ですが、すでに多くの方に愛されている人気のお店です。

この日は、伺ったのが夕方だったこともあり、あまり種類が残っていませんでしたが、それでも次から次に多くの方が買いにこられていました。

定番から季節限定まで、多くの種類のパンがあります。

常連さんは、予約でお気に入りのパンを取り置きされる方も多いそうです。

写真が載っているフルーツサンドも、おいしそうにゃー♪

山下美穂さん。

もともとは、美容師だった店主の山下美穂さん。その後に大岡山にある人気ベーカリー『イトキト』で、8年ほど勤めて、こちらのお店を開かれました。

すべて保存料などは一切使わずに、安心できる手作りパン。また市販のイーストを使用せず、自家培養発酵種を使った天然酵母を使っているとのこと。

そんなこだわりのパンは、すべて山下さんが心を込めて作っています。季節により変動はありますが、多い時は350個以上おひとりで作るそうです。

“自家製つぶあんぱん”と“ずんだあんぱん”

ずんだあんぱん420円(左)、自家製つぶあんぱん310円。

あんぱんは、定番の“自家製つぶあんぱん”と季節限定のあんぱん。黒猫が伺った時(2025年7月)の限定は“ずんだあんぱん”。

加えて、土曜日限定の“黒ごまあんぱん”もあります。

自家製つぶあんぱん。

さっそく必殺! 黒猫カッターで、ぱっかーん!

中の甘さ控えめの小豆あんも自家製で、小豆の風味が広がりおいしい。

食パン生地のTOPには、たっぷりの黒胡麻がトッピングされて、よいアクセントになってウマウマ倍増にゃー♪

ずんだあんぱん。

ずんだあんぱんも必殺! 黒猫カッターで、ぱっかーん!

こちらは、ふっくらもっちり生地。

枝豆の爽やかな味わいが生きるずんだ餡。その下に隠れる白玉のもちもちと、TOPのカシューナッツのカリッとで、味わいと食感の変化も楽しめます。

人気のあんぱんを味わえて、今回も大満足の“黒猫スイーツ散歩”だったにゃー♪

ヤマトラ
住所:東京都品川区東中延2-10-19/営業時間:10:00~17:00 ※売り切れ次第終了/定休日:月・火・金/アクセス:東急電鉄大井町線・地下鉄浅草線中延駅から徒歩2分

取材・文・撮影=ミスター黒猫

ミスター黒猫
日本一パンケーキを食べる男
朝は喫茶店のモーニング・昼はカフェでランチ・おやつはパンケーキ・スイーツを食べ歩くのが日課。雑誌FLASHでは【日本一パンケーキを食べる男】として紹介される。カフェ・純喫茶・パンケーキ・スイーツなどを年間約1000店以上訪問。Instagramでも約6万人のフォロワーに毎日2回スイーツ情報を発信し、テレビ・ラジオ・webメディアなどでも活躍中。

【関連記事】

おすすめの記事