Yahoo! JAPAN

クロちゃん、まさかのイベント中に騙され「おかしくない?本当に」

動画ニュース「フィールドキャスター」

クロちゃん、まさかのイベント中に騙され「おかしくない?本当に」

トビラシステムズが開催した【法人向け詐欺メール・SMS訓練サービス「サギトレ」発売発表会】に、騙されやすく、また現在トレーニングに励んでいる人物として、安田大サーカスのクロちゃんと村重杏奈さんが登壇しました。

イベントでは、村重さんが実際に詐欺電話の被害にあった経験を告白。「警察を名乗る人物から電話があり、クレジットカードが不正利用されているとして番号を聞かれた」と明かしました。

また、これまでに数々のドッキリ企画で騙されてきたクロちゃんは、「土に埋められた」「寝て起きたら無人島にいた」といった、印象的なエピソードを披露しました。

今回発表された「サギトレ」は、メールやSMSに記載されたリンクを不用意にクリックすることで発生するフィッシング詐欺の被害を未然に防ぐことを目的とした、法人向けのトレーニングサービスです。教育用動画や疑似詐欺メールを用いた実践的な訓練を通じて、従業員のセキュリティ意識を高め、フィッシング詐欺への耐性を養います。

イベントでは、この「サギトレ」の内容をアレンジしたテストも行われました。「偽物のSMSのリンクにアクセスし、不正なアプリをインストールしてしまった場合、スマホにはどのような問題が起こるか?」という選択式の質問に対し、「知らない間に詐欺SMSを大量送信する」「知らない人から電話がかかってくる」など、すべての選択肢が正解だったという展開に、会場は驚きに包まれました。

村重さんとクロちゃんは、「まさかのイベント側が騙しにかかってくるとは」「おかしくない?本当に」と驚きを隠せない様子。

イベントの最後には、「詐欺はトレーニングで防止、『サギトレ』!」とパネルを掲げ、「サギトレ」の重要性をアピールしました。


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. AI都市宣言のまち・北九州に新拠点誕生! Vision Baseが『北九州BASE』を設立――未来を創る“AI共創の街”へ

    行こう住もう
  2. <忙殺されるあなたへ>幸せを感じる力もないときに読む話。日常の小さな幸せってなんですか?

    ママスタセレクト
  3. 山口エリア【45年ぶりの新型車】JR西日本、黒と金で”維新の陽光”を表現「Kizashi(きざし)」を導入!2026年度に山陽本線でデビュー

    鉄道チャンネル
  4. 1作目への敬意と、テクノロジーにどう向き合うか人間側の対比が描かれる『トロン:アレス』

    SASARU
  5. 東和棚田のんびりRun – 走らなくても楽しめました!

    まきまき花巻
  6. 【横浜市都筑区】こどものまち「ミニヨコハマシティ」 ボッシュホールで11月2、3日 6年ぶり都筑区で開催

    タウンニュース
  7. 【横浜市保土ケ谷区】県商工高校 ポン酢で大賞目指す 11月1日、全国高校フードグランプリ本選

    タウンニュース
  8. 【横浜市金沢区】横浜市大生がタチウオのピザで金沢区の魅力発信 11月1、2日の浜大祭で販売

    タウンニュース
  9. 【横浜市青葉区】オンデマンド乗合交通 本格運行に向け実証実験 敬老パス導入や期間拡大

    タウンニュース
  10. 校庭に大きな「150」 児童ら人文字で節目祝う 名張・蔵持小

    伊賀タウン情報YOU