Yahoo! JAPAN

【横浜市金沢区】横浜市大生がタチウオのピザで金沢区の魅力発信 11月1、2日の浜大祭で販売

タウンニュース

ピザで金沢区の魅力発信

大好きな金沢区の食材を使い、ピザを通して区の魅力を伝えたい――。横浜市立大学の学生たちの熱い思いが込められたピザが11月1日(土)、2日(日)の学祭「浜大祭」で販売される。食材には金沢漁港や柴漁港で採れた金沢区産のタチウオやノリを使用。2日間、800食限定で販売される。

きっかけは、各地で採れた食材をその地域の人々と届ける宅配ピザチェーン「ピザーラ」の地産地消プロジェクト。同大学国際商学部の高木俊雄教授がピザーラとつながりがあり、「神奈川県の食材を使ったピザの提案をしてほしい」と依頼を受けたことをきっかけにゼミの学生15人が3つのチームに分かれ、食材探しが始まった。

チームの一つ、倉部夏帆さん、西村美央さん、高橋茉優さん、塩田瑛音さん、桑原翔太さんの5人は現在住んでいる金沢区の地域の課題解決にもつながればと、区役所や観光協会、金沢漁港などを訪問。その結果、以前は金沢区の名物として知られた穴子にかわり、漁獲量が増加しているタチウオに着目。漁港を訪問後、5人とも人生で初めて食べたタチウオの美味しさに感動し、食材の一つとして決めた。

温暖化の啓発にも

また、金沢漁港では磯焼けや地球温暖化が課題となっていることから、「ブルーカーボン」の取り組みの一環として、のりやコンブなどの海藻を養殖している。学生たちはそうした環境問題についても考えてもらうきっかけになればと、のりも取り入れることにした。

2月に他の2グループとともにピザーラに提案し、倉部さんらのグループの「タチウオdeのりのり」が採用された。8月に試食し「おいしさはもちろん、アイデアが実際に形になったことに感動した」と倉部さん。ふわふわした食感を生かすためにフリット状に加工されたタチウオと、ピザーラで人気の照り焼きソースがマッチし、老若男女が楽しめるピザが完成した。

今回のプロジェクトを通し倉部さんは「多くの方にご尽力いただき感謝の気持ちでいっぱい。ピザを通して金沢区の魅力を存分にお伝えするという熱い気持ちを胸に皆様にピザをお届けします」。ピザは1日、2日の午前10時〜午後4時、金沢八景キャンパスで1ピース600円で販売。5人が接客も担当する。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【久万高原町・古岩屋】紅葉(2025年版)

    愛媛こまち
  2. 【高知県・道の駅 なぶら土佐佐賀】豪快に藁で焼いたカツオをゼイタクに味わえる道の駅

    愛媛こまち
  3. 【西予市・西予市三滝渓谷自然公園】紅葉の時期に滝と渓谷散策

    愛媛こまち
  4. 【2025年初冬】旬な指先を作るやつ。大人女子のためのマット系ネイル

    4MEEE
  5. 声優・石田彰さん、『銀魂』『鬼滅の刃』『機動戦士ガンダムSEED』『新世紀エヴァンゲリオン』『ペルソナ3』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  6. 『古代中国』屋内にトイレがない時代 〜どうやって用を足していたのか?

    草の実堂
  7. 22/7(ナナニジ)オーディション密着レポート #11――合宿編 ミモザチーム"絶体絶命の窮地と決意"

    encore
  8. 霧島聖子、猫耳風コスプレで舌だし!美肌出し!色っぽいコスプレ姿を披露

    WWSチャンネル
  9. 富士山の頂上付近にいるハチみたいなウザい飛び虫は何者? 調べてみたら…

    ロケットニュース24
  10. 星野源、ニューアルバム『Gen』より「Memories (feat. UMI, Camilo)」MVを 11月3日(月・祝)にYouTubeにて公開決定!

    WWSチャンネル