Yahoo! JAPAN

「ヨーロッパおいしい旅フェスティバル ディナーブッフェ」が開催@ホテル近鉄ユニバーサル・シティ【11/5~12/18】

大阪ミナミじゃーなる

ヨーロッパおいしい旅フェスティバル ディナーブッフェ

こんにちは!

お酒をこよなく愛する食いしん坊「まりりん」です(^▽^)/

大阪ミナミじゃーなる

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルホテル「ホテル近鉄ユニバーサル・シティ」では、2024年11月5日~12月18日までの期間、「ヨーロッパおいしい旅フェスティバル ディナーブッフェ」が開催中です!

ホテル近鉄ユニバーサル・シティ

大阪ミナミじゃーなる

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンまで徒歩約1分。アクセス抜群のオフィシャルホテル。

昨年全面リニューアルオープンし、アメリカンコミックを連想させるカラフルでポップな雰囲気とパークをイメージした客室で、国内の観光需要やインバウンド向けをターゲットとしているそう♪

大阪ミナミじゃーなる

パークをイメージした館内は興奮と感動でいっぱいです。

早速クリスマスツリーも飾られていました~!装飾一つ一つが可愛いですよね(^▽^)/

レストラン「イーボック」

大阪ミナミじゃーなる

レストランも昨年新装し、「パークの思い出をそのまま持ち帰って食事を楽しんでいただきたい」、という思いが込められており子供から大人まで胸が高まること間違いなしです!

大阪ミナミじゃーなる

こちらもクリスマス仕様になっていましたよ♪

ヨーロッパおいしい旅フェスティバル ディナーブッフェ

大阪ミナミじゃーなる

今回のブッフェは「世界旅行気分」をテーマに、お子さまから大人まで楽しめるヨーロッパの人気グルメが勢ぞろい。

食べるだけで本場を旅している気分になりそうです♡

それでは詳しくご紹介していきます!

ライブキッチン

大阪ミナミじゃーなる

低温調理牛肉の鉄板焼き

今回のライブキッチンは、「骨付きソーセージ」、「低温調理牛肉の鉄板焼き」、「生ハムとマッシュルームのサラダ」のと、お1人様1品の「赤魚のソテー キャロット&レモンソース トリュフリゾット添え」の計4種類。

ライブキッチンは、出来立ての料理を温かいまま味わえるのが嬉しいポイントですよね。

大阪ミナミじゃーなる

骨付きソーセージ

ソーセージは、骨付きとハーブ味の2種類でした。

どちらも肉の旨味がぎっしりと詰まっていて食べ応え抜群です。

大阪ミナミじゃーなる

ハーブ味のソーセージは爽やかなハーブの香りがアクセントとなっており、大人に人気の一品。

一方でお子様は食べやすい骨付きが人気なんだそう♪

大阪ミナミじゃーなる

生ハムとマッシュルームのサラダ

サラダは、シェフが目の前でカットする柔らかな生ハムと、ほのかな香りの優しいマッシュルームを組み合わせた一品です。

バルサミコソースの程よい酸味と甘みが絶妙でした。

大阪ミナミじゃーなる

赤魚のソテー

お1人様一品の赤魚のソテーは、キャロットとレモンのソースが、魚の旨みを引き立てます。

さらにトリュフリゾットが添えられ、クリーミーでリッチな風味が印象的でした。

おすすめメニュー(フード編)

大阪ミナミじゃーなる

ライブキッチンを除く、個人的オススメメニューをご紹介します!
(とはいえ、どれも非常に美味しく、厳選するのが難しかった…笑)

シーフードパエリア

大阪ミナミじゃーなる

スペインの名物料理パエリア。

魚介の旨みがたっぷりと詰まっていて、豪華な一品です。

わかさぎとオリーブのイタリアンマリネ キャロットラぺ添え

大阪ミナミじゃーなる

新鮮なわかさぎとオリーブがイタリアン風にマリネされていました。

添えられたキャロットの甘みと爽やかさが、癖になります。

豚バラ肉のブレゼ トマト煮添え

大阪ミナミじゃーなる

フランス料理の伝統的な調理法プレゼで、じっくりと柔らかく仕上げた豚バラ肉。

口の中でとろけるような食感が楽しめました♡

チキンと彩り野菜のファルファレ オマールクリームソース

大阪ミナミじゃーなる

イタリアのパスタ ファルファレに、濃厚なオマールクリームソースが絡み贅沢な味わいです。

彩り豊かな野菜で見栄えも抜群。

エビとホタテのアヒージョ バゲット添え

大阪ミナミじゃーなる

スペイン料理のアヒージョは、エビとホタテの旨みがオリーブオイルに溶け込み、ガーリックの香りが食欲をそそります。

温かいバケットにオイルを付けながら楽しむのも良いですね♪

骨付きローストチキン ラタトュイユ添え

大阪ミナミじゃーなる

南フランスの家庭料理を代表するラタトュイユと、ローストされた骨付きチキンの組み合わせ。

大きなチキンは食べ応え抜群でした(^▽^)/

大阪ミナミじゃーなる

他にもヨーロッパの人気グルメが盛り沢山で、胃がいくつあっても足りません(笑)

是非皆様も、ホテルシェフがアレンジを施した本場の味をお楽しみくださいね♪

おすすめメニュー(スイーツ編)

大阪ミナミじゃーなる

お次はスイーツをご紹介します!

バスクチーズケーキ

大阪ミナミじゃーなる

スペイン・バスク地方の伝統的なチーズケーキ。

表面はしっかりと焼き上げられていて、中は濃厚な味わいでしっとりとした食感でした。

オペラ

大阪ミナミじゃーなる

オペラはフランス発祥のケーキです。

一口ごとに珈琲とチョコレートの風味が口いっぱいに広がり、深みのある甘さが楽しめました♪

ドーム・オ・フランボワ

大阪ミナミじゃーなる

フランス語でフランボワはラズベリーを意味するそうです。

ドーム型のケーキで見た目も可愛く、美味しかったです。

チョコレートファウンテン(ダークチョコレート)

大阪ミナミじゃーなる

お子様に人気のチョコレートファウンテン。

マシュマロやチュロスをはじめ、様々なディップアイテムが用意されているので、飽きずに楽しめます♪

大阪ミナミじゃーなる

他にも、アレンジパフェやソフトクリームなど多数のスイーツが楽しめます。

ちなみにソフトクリームは、バニラ味と季節のフレーバーの2種類になっていますが、今回のブッフェではマロン味でした♪

ドリンク

大阪ミナミじゃーなる

ドリンクはフリーフローなので、好きなだけ楽しめます。

大阪ミナミじゃーなる

スタッフさん曰く「サングリア風ドリンク」がオススメなんだそう♡

フルーティな香りが楽しめる一杯に仕上がっていました。

まとめ

大阪ミナミじゃーなる

いかがでしょうか?

まるでヨーロッパを旅している気分を味わえるディナーブッフェ。各国の美味しい料理とともに、大満足のひとときでした。

是非皆様も、この特別な味わいを体験してみてくださいね♪

ヨーロッパおいしい旅フェスティバル ディナーブッフェ

【期間】2024年11月5日~12月18日
【営業時間】17:30~21:30(最終入店 21:00)
※ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのクローズ時間により、閉店時間が変更になる場合がございます。
【料金】大人(中学生以上)4,950円、小学生2,200円、4歳~小学生未満1,430円、3歳以下無料
《アルコール飲み放題(2時間制)》2,200円

公式HP

ホテル近鉄ユニバーサル・シティ

大阪市此花区島屋6-2-68
JR「ユニバーサルシティ駅」徒歩2分
電話:06-6465-6000

公式サイト

Copyright © 2024 大阪ミナミじゃーなる All Rights Reserved.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【Amazon評価4.4】原付乗りにも! ヘンリービギンズのリュックサックが最強な3つの理由

    ロケットニュース24
  2. 【鬼北町・HARSHA COFFEE】広見川沿いの癒やしの場 帰るころには心までほっこり

    愛媛こまち
  3. 【松山市・道後の町屋】穴場モーニングスポット発見!道後の人気カフェがリニューアル

    愛媛こまち
  4. 【今治市・サクラ咲くフルーツ店】笑顔が咲く、フルーツが咲くちょっと特別なフルーツ体験

    愛媛こまち
  5. 【古代中国】10歳で皇帝を虜にした「美しすぎる少女」~井戸での悲劇的な最後

    草の実堂
  6. アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』は4月6日から分割2クールで放送開始! [Alexandros]によるOP主題歌『超える』収録のメインPVも解禁

    PASH! PLUS
  7. 「うどんのダシ味」のふりかけを食べてみた / 香川県とポケモンのコラボ商品『ヤドンのふりかけ』

    ロケットニュース24
  8. 【舌肥旅行記】1日1組限定!料理上手な美人女将の宿「伊豆高原 古民家の宿 美陽」

    舌肥
  9. ギラヴァンツ北九州が2-0で長野を完封 2019年以来の開幕戦勝利 

    キタキュースタイル
  10. 【昭和レトロ】流れるクラシック 思い思いの時を 伊賀のフランセ

    伊賀タウン情報YOU