Yahoo! JAPAN

【もっともりもり食べたい 春野菜のおいしい一皿】アスパラガスのシャキシャキ炒め

NHK出版デジタルマガジン

【もっともりもり食べたい 春野菜のおいしい一皿】アスパラガスのシャキシャキ炒め

春野菜のフレッシュ感を味わえるのは今だけ。風味や食感を際立たせる調理方法をご紹介します。ちょっと意外な組み合わせにも注目してください。

アスパラガスだけで炒めることで、食感と香りが際立ちます。牛乳を少し加えて水分を飛ばすと、まろやかでコクのある味に!

【レシピ】アスパラガスのシャキシャキ炒め

1 アスパラガスは根元の堅い部分を1cmほど折り、長めの斜め薄切りにする。

2 フライパンにオリーブ油大さじ1/2、アスパラガス、塩1つまみを入れて中火にかけ、サッと炒める。

3 アスパラガスがしんなりしてきたら、にんにく、牛乳を加え、水分がなくなるまで炒める。パセリを加えて混ぜ、火を止める。

【教えてくれた人】今井真実(いまい・まみ)

料理研究家。「つくった人がうれしくなる料理」がモットー。季節の素材の食感や香りを生かし、自由な発想で素材を組み合わせる新鮮なレシピが人気。

撮影・邑口京一郎
スタイリング・朴 玲愛

NHKテキスト『きょうの料理』2025年4月号より抜粋

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【キシャメシ】5月末で閉店の「ギタ」に突入、満席の中でレアチャーシューを食べ納め

    にいがた経済新聞
  2. 「えっ、これ本当にインスタント!?」ゆでた後の“ひと手間”で劇的ウマ化!

    BuzzFeed Japan
  3. 【バラのカードづくり~メッセージはバラの中~】メッセージを包み込むバラのカードを作ってみよう|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 森の中で発見された〝小鳥のためのBAR〟に3.2万人注目 「こういうの和む」「絵本の世界かよ」

    Jタウンネット
  5. 【午後3時の新商品】角上魚類、「活〆佐渡サーモン」を期間限定販売

    にいがた経済新聞
  6. 大型の肉食魚・スズキに学ぶ<職場の上司との関わり方> 釣り方のコツとは?

    サカナト
  7. 5年ぶりに対馬で<カワウソ>の生息を確認 繁殖している可能性あり?

    サカナト
  8. 【ちくわの穴にきゅうり詰めたやつの進化版】「こんなのウマいに決まってる」おつまみでもイケる簡単副菜レシピ

    BuzzFeed Japan
  9. 商議所青年部 新会長に前田直毅氏

    赤穂民報
  10. もじゃもじゃ犬をトリミング→顔に差し掛かった途端…180度印象が変わる『衝撃のビフォアフ』に「斬新と思ってたらw」「可愛すぎ」の声

    わんちゃんホンポ