Yahoo! JAPAN

【屋内イルミ】朱鷺メッセ「ウィンターイルミネーション」約7mの巨大ツリーが今年も!【新潟県イルミネーション特集2024-2025】

025

【屋内イルミ】朱鷺メッセ「ウィンターイルミネーション」約7mの巨大ツリーが今年も!【新潟県イルミネーション特集2024-2025】

サムネイル画像提供:新潟メッセ 事業部 ※画像は昨年の様子

「朱鷺メッセ ウィンターイルミネーション」

画像提供:新潟メッセ 事業部 ※画像は昨年の様子

朱鷺メッセにて行われる冬の恒例イベント「ウィンターイルミネーション」が今年もやってきました。

今年は2024年11月27日(水)~2025年2月9日(日)の期間で開催されます!

画像提供:新潟メッセ 事業部 ※画像は昨年の様子

今回も約7mのクリスマスツリーが登場!

広い会場だからこそ見られる大きさのツリーに、心が躍ること間違いなしですよ♪
【※クリスマスツリーの展示は12月4日(水)~12月25日(水)】

天気が悪くても変わらず楽しめる♪

画像提供:新潟メッセ 事業部 ※画像は昨年の様子

このイルミネーションは屋内で行われます。
天候の読めない日でも、安心してお出かけの目的地にすることができますね♪

さらに約2万球のLED電球による光のカーテンも見どころ!まるで天の川のような光のカーテンが、ロマンチックな空間を演出します。

画像提供:新潟メッセ 事業部 ※画像は昨年の様子

会場へは、バスで向かう場合は「新潟駅」または「万代シテイバスセンター」より“朱鷺メッセ経由「佐渡汽船」または「佐渡汽船・ピアBandai前」行き”に乗車後、「朱鷺メッセ」で下車すると行くことができます。

車で向かう場合、新潟駅より約10分、新潟バイパス「桜木IC」より約20分、新潟バイパス「紫竹山IC」より約15分で行くことができます。

画像提供:新潟メッセ 事業部 ※画像は昨年の様子

どんな天気・気温でも屋内で楽しめるイルミネーション。お出かけプランに加えてみてはいかがですか?

イベント情報

■イベント名
朱鷺メッセ ウィンターイルミネーション

■会場
朱鷺メッセ 2階アトリウム&エスプラナード他

■住所
新潟市中央区万代島6-1

■開催日時
2024年11月27日(水)~2025年2月9日(日)
【※クリスマスツリーの展示は12月4日(水)~12月25日(水)】

■料金
観覧無料

■駐車場
駐車場の詳細情報は以下のリンクをご覧ください
https://www.tokimesse.com/visitor/parking/

■点灯時間
16:00-22:00

■電話番号
025-250-1102(朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター指定管理者 ⦅株⦆新潟メッセ 事業部)

■ホームページ
https://www.tokimesse.com

※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <通報する?しない?>まさか虐待?許せない!「ウチにおいで」追い出された息子の彼女【まんが】

    ママスタセレクト
  2. 猫の『歯磨き』しないと全身に悪影響が…サボらず習慣化したほうがいい5つの理由

    ねこちゃんホンポ
  3. 酒は田んぼから生まれるを信条に酒造りをする蔵 【天の戸】浅舞酒造‐秋田県

    酒蔵プレス
  4. 自宅で参加!「長崎ちゃんぽん 食育教室オンライン」体験レポート

    きょうとくらす
  5. 火を使わないから超簡単です。覚えておきたい「大根」のウマい食べ方

    4MEEE
  6. 老け顔とはもう言わせない!若返りショートボブ〜2025年初春〜

    4MEEE
  7. <警戒する?しない?>ご近所さんとの世間話にドキドキ。家庭や子どものことを話さないのはやりすぎ?

    ママスタセレクト
  8. 娘が突然髪色を変えて帰ってきた結果→猫の反応は……『まさかの光景』に笑顔になる人続出「めっちゃ可愛いw」「本当に癒される」の声

    ねこちゃんホンポ
  9. サクサクでふわとろ。【パスコ公式】が教える「食パン」の食べ方が最高にウマいよ

    4MEEE
  10. 【フォト】MF倍井謙が2戦連発!GK川島永嗣がPKストップ!ジュビロ磐田が鳥栖を1−0で下し10年ぶり開幕連勝!<J2第2節>

    アットエス