LUKE. (ルーク.)
潮風に包まれ、ゆったりと時間が流れる葉山・一色海岸。 その静かな通りに、旅先のような特別感と、地元の温もりが同居するアットホームなイタリア食堂があります。店を営むのは、オーナーシェフの水橋航さんと、サービスを担当する梨絵さん。 夫婦で営むその店は、葉山らしい自由さと、三浦半島の食材を中心とした「地の恵み」を生かした料理が評判です。
ここでは、地元客も観光客も、誰もが肩の力を抜いて過ごせる葉山時間が流れています。
引き算の美学が生む、余白のある一皿
今回、Bランチ(前菜+パスタ+メイン)を注文。どのお皿にも「素材を主役にする」店の流儀が通っていました。
前菜は、ナスとモッツァレラ、トマトのオーブン焼き、ウルメイワシのフリット、鯵とグリル野菜のマリネが並び、彩りと盛り付けのバランスがよく、ひと目で食欲が湧いてきます。
パスタは、みやじ豚の自家製パンチェッタとペコリーノロマーノを使った一皿。シンプルな味付けの中に、キュッと印象を残す酸味がアクセント。
後で伺うと白ワインの酸味を効かせているとのこと。重たくなりがちなチーズやオイルのコクを、酸味が上手に整えてくれるので、最後まで“軽やかに”食べ進められます。チェーン店ではなかなか出会えない、本場のイタリアンが魅力。
メインは、三崎の本マグロの尾の身にアーモンド、ケッパー、トマト、オレガノを合わせた一皿。しっかりとしたボリュームがありながら、後味はすっきり。
素材の声を聴く、シンプルなイタリアン
このお店の料理は、どれも素材が主役。水橋さんが目指すのは、イタリアらしい食材を活かしたシンプルな料理。 そのためパスタは、1〜2種類の食材だけで味を完成させています。その背景には、かつて水橋さんが勤めていたシチリア料理店での経験があります。
オーナーとともにイタリアを訪ね、現地のレストランを巡り、シェフたちとの交流や食材探しを通してリアルな味を肌で学びました。「自己流を加えず、できるだけ現地の味を再現したい」そんな水橋さんの思いが、葉山の素材と重なり合い、イタリアの風と葉山の味を感じさせてくれます。
三浦半島の海、畑から届く旬の恵み
魚介類は、佐島漁港の長年お世話になっている魚屋さんから。 毎回必ず自ら港まで出向き、目で見て、その日に水揚げされたものの中から選んで買い付けているので、その日の海の顔ぶれが、そのままメニューに反映されています。また、時々葉山の漁師さんから連絡をもらい、伊勢エビやトコブシ、タコなどを仕入れることもあるそう。
野菜は横須賀の直売所、横須賀や葉山の農家さん、鎌倉の鎌倉直売所から。生産者の顔が見えるルートを中心に仕入れているため、信頼できる人とのつながりが店の味を支え、その時期ならではの旬の移ろいを、お皿の上にまっすぐ映し出すことができています。
葉山で暮らすように過ごす時間
「地元で楽しいことをしたい」「好きな場所を盛り上げたい」そんな想いから、葉山出身の水橋さんはこの地で店を開き、妻の梨絵さんと二人三脚で温かなお店を育ててきました。自然の旬や、その日に届く素材に合わせて料理を組み立てるため、メニューは季節や仕入れに応じて自然に変わっていきます。訪れるたびに違う料理に出会えるのも、このお店ならではの楽しみです。
食べ終えたあとに残るのは、満腹感ではなく満足感。「地元の食材って、こんなにおいしいんだ」と思わず口にしたくなるような、そんな喜びとお二人の人柄が、優しくにじむ時間です。葉山の風と人の温もりが重なり合うこのお店で、葉山で暮らすように過ごす時間を、ぜひ味わってみてください。
最寄り駅
JR横須賀線, 逗子駅
住所
神奈川県三浦郡葉山町下山口1438-2
駅徒歩
逗子駅よりバス20分「葉山」バス停下車すぐ
営業日
月曜日, 火曜日, 金曜日, 土曜日, 日曜日
営業時間
ランチ:12:00 - 16:00 L.O. 13:30 ディナー:18:00 - 22:00 L.O. 21:00
定休日
水曜日, 木曜日
予約
電話番号
046-875-0630
受付開始
登録なし
受付終了
登録なし
予算(下限)
登録なし
予算(上限)
登録なし
支払い方法
現金, クレジットカード, 電子マネー, QRコード決済
支払い方法詳細
カード可 (VISA、Master、JCB) 電子マネー可 QRコード決済可 (PayPay)
手数料
サービス料 3%
席数
14席 (テーブル14席)
席の種類
テーブル席, カウンター席
席の種類詳細
テーブル14席
個室
無し
貸切
貸切可能
喫煙可否
全席禁煙
駐車場
無し
設備・サービス
オシャレな空間, 落ち着いた空間
コース内容
ドリンクメニュー
ソフトドリンク, ビール, ワイン
利用シーン
ランチ, ディナー, デート
アクセス
隠れ家レストラン, 一軒家レストラン
サービス
お子様連れ
可能
公式サイト
https://luke-hayama.com, https://www.instagram.com/luke_hayama