新潟県南魚沼市が起業家育成支援事業「スタートアップアクセラレーション南魚沼」を継続開催、2025年度初回は「マインドフルネス」テーマに開催
起業家育成支援事業「スタートアップアクセラレーション南魚沼」
新潟県南魚沼市は、起業家育成支援事業「スタートアップアクセラレーション南魚沼」を2025年度も実施する。2021年度に開始されたこの事業は、今年で5年目を迎える。地方からの起業支援を推進する先進的な取り組みとして、起業家や支援者、メディアからも注目を集めている。
同プログラムは、地域で活動する起業家を対象に、実践的な知見や経験を提供することを目的としており、これまで十数組を超える起業家を輩出してきた。2025年度は、より発展的な内容を盛り込んだ「スタートアップアクセラレーション南魚沼アドバンス」として展開される。
初回は「起業家、経営層のためのマインドフルネス」をテーマに、5月23日14時から16時まで、南魚沼市事業創発拠点「MUSUBI-BA」(南魚沼市、JR六日町駅東口1階)で開催される。
講師には山口豪志氏(株式会社54代表取締役社長)と、常間地悟氏(Socialups株式会社チーフマネージャー)を迎え、起業や経営における思考と感情の整理法、心の整え方などについて、講義とワークショップが行われる。
参加費は無料。現地参加の定員は30人で、オンラインでの視聴も可能となっている。主催は南魚沼市、運営は一般社団法人南魚沼市まちづくり推進機構およびSocialups株式会社が担う。
The post新潟県南魚沼市が起業家育成支援事業「スタートアップアクセラレーション南魚沼」を継続開催、2025年度初回は「マインドフルネス」テーマに開催first appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.