Yahoo! JAPAN

【激辛道場 #1】ラー油が効いた旨辛シビレ系!「ラーメンとんとん」の金沢担々麺のレベル10度に挑戦!【金沢・石川】

週末、金沢。

辛いもの大好き編集部が、石川・金沢の激辛グルメに挑む新企画「激辛道場」。
第1回目は、激辛ファンの間でもお馴染みの「ラーメンとんとん」の看板商品「金沢担々麺」レベル10度に挑戦してきました!

今年で創業30周年、石川県内に2店舗展開している「ラーメンとんとん」。
「第4回 KARA-1グランプリ全国大会」で優勝した「金沢担々麺」が話題となり、メディアでも多く取り上げられる人気店です。

今回は、松任海浜温泉に併設する「ラーメンとんとんCCZ店」の門を叩きにやってきました!
たのも〜!!

立ちはだかったのは、「とんとん」2代目店主の源明さん。
サービス精神旺盛で、ステキな笑顔が印象的!
一番美味しいアツアツの状態で提供するのが、譲れないこだわりなんですって♪

「金沢担々麺」は、選べる辛さが10段階。
小さな子どもでも食べられる1度から、過去に緊急入院された方がいると噂の10度まで!
ちなみに源明さんが普段食べている辛さは、7度。
「とんとん」初めての方も、このくらいのレベルから挑戦するのがおすすめなんですって。

激辛好き編集部は、最高レベルの10度に挑みます!

と、その前に、調理の様子を覗き見。
辛さの秘密は、数種類のスパイスをブレンドした自家製ラー油。
10度では、その強烈な辛さのラー油をたっぷりと。

そこに創業当時から継ぎ足しで仕込んだ秘伝の出汁を加えます。
鶏ガラや10種類の野菜をグツグツ時間をかけて煮込むことで、旨みが凝縮されたスープに仕上げています。

注目は、合わせて加えるごまペースト。
はじめにごまを火で炒り、2度挽きしたのち、油と混ぜているのがポイントだそう。
ひと手間加えることで引き立てられたごまの香ばしさが、スープにコクと深みをもたらしています。

さらに「これでどうだ!」と言わんばかりに振りかけられるのが、たっぷりの唐辛子!
レベル10度だけの特別トッピングなんですって!

こちらが完成した「金沢担々麺(10度)」(880円)。
食べる前から辛いのが伝わってくる、真っ赤なスープ。
思った以上に赤い!!早くも汗が出てきます(笑)

さっそく実食!

自家製ラー油がガッツリ効いたスープは、ジワジワ広がるスパイスの刺激的な辛さがヤミツキに!
複雑に絡み合う辛さのなかに、ピリッと山椒のシビレが追いかけてきます。

トッピングの八丁みそで味付けした濃厚な肉味噌が、激辛スープと調和し、「辛い!けど旨い!」を楽しめる一杯に。
もう一口、もう一口…と、スープを飲む手が止まらなくなる中毒性ありです♡

麺は、スープが絡みやすい平太麺。
さまざまな種類を試して、この担々スープに一番合うものを厳選されたのだそう。
モチモチとしてコシがあり、食べ応えも満点!
噛むほどに麺の甘みが感じられました。

じんわり汗をかきながらも、麺はすべて制覇!
肉味噌やごまペーストが、ただ辛いだけじゃないバランスのとれた一杯に仕上げており、最後まで美味しくいただけました。

ちなみに、スープを全て飲み干すと全品100円引きの「まくりキャンペーン」も開催されています。
次は全部飲み干します!

激辛好きをトリコにする「ラーメンとんとん」の「金沢担々麺」。
全国大会を制したその辛さと美味しさを、ぜひ味わってみては。

次はどんな激辛に挑もうかな…乞うご期待!

ラーメンとんとん CCZ店


住所石川県白山市徳光2665-1
TEL076-227-9994
営業時間11:00-23:00(L.O.22:40)
定休日不定休
駐車場50台
公式webサイト( http://ramentonton.web.fc2.com/ )


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ひとり分のデイリーごはん】ソーセージとズッキーニの卵炒め

    NHK出版デジタルマガジン
  2. 忍び込んだのは大どろぼうの住み家!? 夏休み特別企画展「大どろぼうの家」が7月16日~9月28日、立川『PLAY! MUSEUM』で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 真夏の日、漁港にひとりぼっちでいた『可愛すぎる子猫』を保護して2年…もはや別の猫みたいになった『現在』が話題に 「同じ子なんだw」

    ねこちゃんホンポ
  4. 【織物】古から伝わる技と想いを紡ぐ「丹後の藤布」自然が織りなすその魅力とは【与謝野町】

    きょうとくらす
  5. 東広島トップに聞く! ㈲ハイマックス社長 松原博男氏 夢は自社製品開発するメーカーに

    東広島デジタル
  6. のんびり過ごす宝塚。夢の世界へと続く『花のみち』で癒しのさんぽタイム♪ 宝塚市

    Kiss PRESS
  7. 飼い主さんがふと『愛猫の耳』を見てみたら…今にも『羽ばたきそうな光景』に3万9000いいね「もうすぐ飛ぶね」「ジェット機だ」と話題に

    ねこちゃんホンポ
  8. 【京都市北区】讃岐のコシと、はんなりとしたしなやかさと。平野神社前[手打ちうどん 鴨脚]の黒毛和牛のとろろ月見ぶっかけ

    KYOTOLIFE
  9. 「マルニ」のクリエイティブ・ディレクターにメリル・ロッゲ就任 アントワープ出身の実力派が10年ぶりのバトンを継ぐ

    セブツー
  10. 万博でデモ飛行も “空飛ぶクルマ”のSkyDriveにJR東日本・JR九州が出資、高輪拠点や別府–湯布院15分構想も! 鉄道事業者との連携を強化!

    鉄道チャンネル