Yahoo! JAPAN

【なんでもない東大和】『東大和市立郷土博物館』にあるシュールなポスター

いいね!立川

「なんでもない立川」に続き、「なんでもない東大和」も始めてみました。

こんにちは!ポリマーブラックさわやん@いーたちポリマーです。

思わず目に留まるポスターってありませんか?

シュールな笑いがツボなさわやんはこのポスター以前から気になっていました。↓

『すみません 多摩湖は東大和のものです』

謙虚なのか強気なのか……。非常に興味深い。

2022年某番組で東村山市出身の原田泰造さんが多摩湖について発言され、東村山市のもののような表現をされたのをきっかけに作ったのではないのか……。という噂もありますが……。(笑)

実際には『東大和市魅力「彩」発見ポスター制作事業』で大学生の作品が選ばれたというのが正しいみたいです。

このポスターがあるのはここ↓

『東大和市郷土博物館』です。

地図ではここ↓

住所は東大和市奈良橋1-260-2です。

最寄りのバス停は西武バス「八幡神社」です。

この郷土博物館、なんとプラネタリウムが見れちゃうんです!

しかも大人300円、こども(小中学生)100円、幼児無料!通って星博士になろうかしら……。

12月6日(金)まではお休みのよう↓

投影時間によっては内容が変わるみたい!↓

さわやん何度かこのプラネタリウムを見に来たことがありますが、夏休み期間は特別に「名探偵コナン」の投影をしていました!ファンにはたまりませんね。

他にも館内には「はたおり体験」ができたり↓

絶賛工事中の「村山上貯水池 堤体強化工事」を写真で見られたりします↓

工事中に昔のレールが出てきたみたい↓

虫の標本がいっぱい!↓

多摩湖周辺は自然がたくさんあります。

多摩湖の取水塔ってこんな感じになっているんですね~↓

お散歩がてらに寄ってみると良いかもしれません。

東大和市立郷土博物館
●ジャンル
博物館
●営業時間
9:00~17:00
●休館日
月曜、祝日の翌日、年末年始
●電話番号
042-567-4800
※お問い合わせの際は「いいね!立川」を見たとぜひぜひお伝えください!
●所在地
東京都東大和市奈良橋1-260-2
●関連リンク
公式サイト( https://www.city.higashiyamato.lg.jp/bunkasports/museum/index.html )
※記事を公開した時点の情報です

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 英検1級の俳優・森迫永依さんに番組出演への思いと英語学習法をインタビュー【基礎英語】

    NHK出版デジタルマガジン
  2. なぜ「町の嫌われ者」が「日本のお家芸」になれたのか?スケートボード五輪金への道のり【新プロジェクトX 挑戦者たち】

    NHK出版デジタルマガジン
  3. ニューヨークの古着屋「STOCK VINTAGE」のとっておきのヴィンテージを見せてもらった。

    Dig-it[ディグ・イット]
  4. 四国遍路のお寺の住職が考える、密教を「他者との共存」に生かす術【学びのきほんが聞いてきた】

    NHK出版デジタルマガジン
  5. ケンカしてる?と思いきや……ワンコのお口に頭が「ジャストフィット」

    おたくま経済新聞
  6. あの「信頼してるよ」は嘘、本当どっち? 本音を見分けるひとつの方法【愛のスナック どろんぱ】

    コクハク
  7. フジ第三者委は1950件超の“証拠のやり取り”復元を成功!「デジタルフォレンジック」費用や要注意事項は?

    コクハク
  8. 日本画の巨匠たちが描く日本の自然美。奈良県立万葉文化館にて特別展「花と緑に魅せられて―佐藤美術館コレクションより―」開催【奈良県明日香村】

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  9. 西高屋駅前で27年間生徒の安全を見守った校外指導員 大田澄男さんが勇退 近大附属広島高・中学東広島校が感謝状

    東広島デジタル
  10. 【ライブレポート】虹のコンキスタドール、心のハートマークが火傷しそうに熱く火照り続ける!〈NIG FES 2025〉

    WWSチャンネル