Yahoo! JAPAN

名古屋港で「名港水上芸術花火2025」5/31開催 アクセスと注意点、音楽と楽しむエンタメ花火!大迫力の二尺玉も

鉄道チャンネル

5月31日に、「名港水上芸術花火2025」が名古屋港ガーデンふ頭で開催されます。10回記念大会となる今回は、音楽とシンクロする芸術花火に加え、好評だった二尺玉も打ち上げられます。当日は、名古屋市営地下鉄での臨時列車が増発されます。会場周辺での交通規制が予定されており、公共交通機関の利用が推奨されています。(旅行や観光情報・鉄道ニュースをお届け!鉄道チャンネル)

間近に迫る「名港水上芸術花火2025」!最終チェック事項

2年ぶりの開催となる「名港水上芸術花火2025」が、いよいよ2025年5月31日(土)に名古屋港ガーデンふ頭で開催されます。
「芸術花火」は、​国内最高峰の花火師による芸術玉を使い、音楽のリズムや曲調に1/30秒単位でシンクロさせた演出が特徴の音楽花火で、モエレ沼芸術花火など全国でのシリーズとして開催されています。従来の花火大会を芸術の域に高めたエンターテイメントとして注目されています。
開場は17時30分、開演は19時40分を予定しています。チケットは全席有料指定席で、すでに各種プレイガイドで販売中です。残席わずかの席種もあり、当日券の販売は予定されていませんので、事前の購入が必要です。

また、コロナ禍で開催できなかったフードエリアが今年は復活し、多くの屋台が出店予定ですので、海上でのグルメも是非お楽しみください。

名港水上芸術花火2025 会場へのアクセス

会場へのアクセスは、地下鉄名港線「名古屋港」駅下車すぐ、または、あおなみ線「稲永」駅から徒歩約30分です。当日は、名古屋市交通局が名港線金山駅・名古屋港駅間で臨時列車を増発し、通常10分間隔のところ約5分間隔で運行します。
一方で、会場周辺では午後7時から午後10時まで交通規制が実施され、港橋南側から南は通行止めとなるため、公共交通機関の利用が呼びかけられていますのでご注意ください。花火見物のための駐車場はありません

お帰りの際は規制退場が実施されます。 また、一般のカメラエリアはなく、自席での一脚、目の高さでの撮影が呼びかけられています。 (写真:名港水上芸術花火開催委員会)

2年ぶりの開催となる「名港水上芸術花火2025」、10回記念大会をぜひ楽しんでください。

(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる

    おたくま経済新聞
  2. 松本駅前に6月オープン「雪国発酵酒場 ko-bo(コウボ)」自家醸造ビールや地酒と発酵料理を満喫!曜日限定でランチも楽しめます@長野県松本市

    Web-Komachi
  3. 誰でも気軽に楽しめる新施設[SPORTS BASE NISHIKYOGOKU(スポーツ ベース ニシキョウゴク)]が[西京極総合運動公園]内にオープン!

    Leaf KYOTO
  4. 瓶以外すべて手作り!? 大阪・谷六のティラミス専門店「Tiramisu No.6」

    anna(アンナ)
  5. 【キラキラベビーパレード】0~3歳の子どもとパパママを応援!|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. 夏はやっぱり[みその橋サカイ]の冷麺!京都の愛され中華はお取り寄せも可能〜Leaf KYOTO mallの美味しいコラム〜

    Leaf KYOTO
  7. キーワードは「平成女児アニメ」!? 気鋭の歌い手・吉乃、夏アニメ『気絶勇者と暗殺姫』OPテーマ「天伝バラバラ」の新境地に迫るインタビュー!

    アニメイトタイムズ
  8. 宝塚歌劇の舞台に憧れる♡かわいいキャラクター「レヴィちゃん」誕生1周年記念イベントに潜入! 宝塚市

    Kiss PRESS
  9. 【しまむら×オサムグッズ】お店に急げ!便利でお得な大人気セットが入荷してるよ〜♪

    ウレぴあ総研
  10. JAM Project、結成25周年の記念日開催!TVアニメ『ワンパンマン』第3期OP主題歌担当決定

    SPICE