めんつゆに飽きたらやりたい。【揖保乃糸公式】の「そうめん」の食べ方がウマいよ
さっぱりと食べられそうな、そうめんのアレンジレシピを作ってみました♡ レシピ引用元:https://www.ibonoito.or.jp/recipe/130006.html
揖保乃糸公式の「梅しその豚しゃぶそうめん」のレシピ
材料
揖保乃糸 1束
豚肉(しゃぶしゃぶ用) 80g
青じそ 5枚
レタス 30g
梅干し 20g
ドレッシング 大さじ2
さっぱり食べられそうな、サラダ風のそうめんレシピに約1人分でチャレンジです♪
家にあった和風ドレッシングに梅干しを加え、オリジナルのドレッシングを作ってみました♡
スプラウトがなく、レタスを使います。
どのような仕上がりになるのか、レビューをみてみましょう!
作り方①
豚肉は、沸騰直前のお湯でさっと茹でましょう。
水に一度とり、水気を切ってくださいね。
作り方②
青じそは千切りにし、レタスは食べやすい大きさにカット♪
梅干しは種を取り除いて包丁でたたき、ドレッシングと混ぜておきましょう。
作り方③
そうめんを表示どおり茹で、流水で洗ってから水分をしっかり切っておきます。
レタス・そうめん・豚しゃぶ・青じその順で器に盛り、②で作ったドレッシングをかけて完成です♪
実食
豚しゃぶとそうめんに、さっぱりとした梅のドレッシングが最高♡
手作りして大正解でした!
レタスのシャキシャキした食感も◎
美味しくてお箸が止まりませんでしたよ……。
評価
揖保乃糸公式の「梅しその豚しゃぶそうめん」のレシピ
評価:★★★★☆
梅と青じそでさっぱり!
豚肉とレタスたっぷりで、食べ応えがあって満足度も高いそうめんです♪
さっぱりとしたサラダ風のそうめんは、暑い日にもってこい。
めんつゆ味のそうめんに飽きたら、ぜひ作ってみてください。