Yahoo! JAPAN

【21時にアイス】JR静岡駅そばに6月オープンの大阪発祥!夜アイス専門店。見た目もかわいい“映えるカップアイス”が人気/静岡市葵区紺屋町

アットエス

12月4日放送の『静岡発そこ知り』のテーマは、「冬こそ食べたい!ご褒美アイス」。静岡市内のおすすめ「冬アイス」を大特集します!

夜アイス専門店の、ご褒美に食べたい“映えスイーツ”

夜アイス専門店の「21時にアイス」をご紹介します。

静岡駅からすぐ近くにある、「21時にアイス」。大阪が発祥のこのお店は、6月に静岡県内初出店しました。

仕事や学校終わりに食べるアイスが、今ブームなんです。

メニューは20種類以上あります。可愛くて食べやすいカップでの提供も、人気の理由の一つ。トッピングもすべて自家製で、アイスの上にたっぷりとのせてくれます。

こちらは「濃厚生チョコ」。カカオの分量にまでこだわった生チョコが、たっぷりとのっています。

こちらは、写真映えすると人気の、「紫芋モンブラン」。

お店オリジナルのアイスクリームは夜でも食べやすいように、さっぱりとした味付けにしてあります。

10月からクレープの提供も始まりました。パリパリの皮にクリームやトッピングがたっぷりと入って、こちらも人気沸騰中です!

頑張った1日の締めくくりにいかがでしょうか?

<DATA>
■21時にアイス
住所:静岡市葵区紺屋町17-2 1F
営業時間:16:00〜23:30
休み:火曜日

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ときめきが止まらない!「ローズ&ネイビー」が美しい、ヴェンキのバレンタインコレクション

    anna(アンナ)
  2. 【松江市】Cafe Room│松江市で朝食にふわふわパンケーキ食べるならここ!川のほとりのリラックスカフェへ。

    tory
  3. 駅長らのトークショーに沸く、小田急ロマンスカーミュージアムで多摩線開業50周年記念「多摩鉄道サミット」【コラム】

    鉄道チャンネル
  4. 【熱々スパイシー】カレーうどん 色んなお店で3杯 

    asatan
  5. さまざまなバリエーションが楽しめるのがチャーハンの魅力

    asatan
  6. 京都弁!意味が難しい「京都の方言」ランキング【食卓編】

    ランキングー!
  7. JR住吉駅直結の商業施設『リブ』と旗艦店『シーア』が4月下旬にリニューアルオープン 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 1月25日生まれはこんな人 365日のお誕生日占い【鏡リュウジ監修】

    たまひよONLINE
  9. 布と紙で豊かな世界を生み出す「生誕120年 宮脇綾子の芸術 見た、切った、貼った」が1月25日~3月16日、『東京ステーションギャラリー』で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  10. 【西武】春季キャンプメンバー、渡部聖弥が新人唯一の1軍 松本航、蛭間拓哉、野村大樹は2・3軍スタート

    SPAIA