Yahoo! JAPAN

噂のメニューは<自家製レーズンバター>? 「鉄板焼よしむら」に行ってみた【北九州市八幡東区】

北九州ノコト

(アイキャッチ画像は「鉄板焼よしむら」牛タン)

「鉄板焼きのいいお店がある」と聞き、北九州市八幡東区中央町にある「鉄板焼よしむら」に行ってきました。

事前にいろいろ調べてみたところ、<お好み焼き>などのメニューのほか、人気メニューの<レーズンバター>があると聞き、その珍しさに期待が膨らみました。

昭和情漂う街並みにあるお店

昭和な雰囲気が漂う風情ある道の先に、「鉄板焼よしむら」と書かれたお店の板を発見。お店の外観も趣があります。

さっそく入店してみると、店内には長めのカウンターがあり、その奥は座敷の縁がカウンター席になっていました。掘り炬燵のようになっており、靴を脱いで座りました。

ちなみに、お座敷は広いスペースになっているので、団体での利用もできそうです。

厨房と鉄板が覗けるカウンターで、まずはビールを注文。生ビールはやっぱりグラスよりジョッキが嬉しいですね。

目の前の鉄板で調理される料理の数々

メニュー表もありますが、店内にも豊富なお品書きがずらりと下がっていています。

筆者が注文した料理を紹介します。

動画を撮りたくなる<プレーンオムレツ>

<プレーンオムレツ>は、目の前で調理してくれます。動画を撮りたくなるほど手際よく、卵の半熟加減がなんとも言えません。一口食べるとほっぺたが落ちるほどの美味しさです。

まるでシチューのような<牛たん>

<牛たん>は鉄板焼きなのですが、まるでタンシチューの食感。下ごしらえの際に煮込んでいるようです。

予想外の<とん平>の中身

一般的な<とん平焼き>は野菜と豚を卵で包んだ料理ですが、こちらでは卵に包んでるのはなんと「豚」と「チーズ」のみ。チーズの塩味が良いアクセントになってます。

噂のメニュー<レーズンバター>

とても気になっていた噂のメニュー<レーズンバター>。提供された際に「鉄板の近くに置かないでね」と注意がありました。たしかに、バターが溶けてしまいますね。

食してみると、バターにレーズン以外の何かが混ざってると気付きます。

「本来はパセリを刻んで入れていたのだけど、それだと手間がかかってしまう。だから今は、代わりに青のりを今は入れてる」と大将が押してくれました。

レーズンバターからほんのりと磯の香りがするのですが、それが意外とマッチしています。

人気の<お好み焼き>には自家製マヨネーズ

<お好み焼き>はミックスチーズを注文しました。山芋が入っているのかふわふわです。

手作りのマヨネーズも提供されますが、これが甘くないカスタードクリームといった味で面白いです。もし販売されていたら、購入したいと感じるほどでした。

<鶏の手羽先唐揚げ>はボリュームあり 締めも充実

<鶏の手羽先唐揚げ>のサイズは大きめで、味もしっかりしていてビールがとても進みます。

どんどん食が進んでいると、大将が話しかけてくれました。

筆者が魚好きだと知った大将は、メニューには無かった<カルパッチョ>を特別に提供してくれました。魚は新鮮で、ボリュームもたっぷりです。

最後の締めは<焼きそば>。

そして、テイクアウトで<焼き飯>も注文しました。

<焼き飯>で驚いたのが、中にきゅうりが入っていました。それがアクセントになっていて美味しくいただきました。

コスパも抜群!大将ファンの常連客も多し

お品書きの横には、お酒をキープするスペースも。瓶には、おそらく常連さんと思われる名前が書かれていて、綺麗に整理整頓されてました。

大将のキャラクターもよくて、常連さんの中には大将のファンも多いのだと思います。また、女将さんも大将に負けない人柄良い人でした。

この日は2名で訪れ、料理と飲み物で合計8000円ほどのお会計。コスパも抜群の良いお店でした。

この近所に引っ越したくなるほど、素敵なお店でした。なお、週末は予約しないと席が取れないそうなのでご注意を。

<鉄板焼よしむら>
■住所/北九州市八幡東区中央2-8-17-1F
■電話番号/093-681-1757
■営業時間/17時00分〜24時00分
■店休日/第1・3日曜日
■座席/カウンター、座敷込みで30席程
■駐車場/なし、近くにコインパーキング有

※2024年12月5日現在の情報です

(ライター・ももいろみるく)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. Hey!Mommy!&槙田紗子[終演後インタビュー]グループ史上最大規模の豊洲PITワンマンを終えて「ちゃんと豊洲PITが似合うアイドルでした」「もっと大きくなりたいって心の底から思えました」

    Pop’n’Roll
  2. 【1泊4300円】博多・天神エリアのコスパ最高宿「ホテルニューガイア薬院」の魅力を紹介する / ソフトドリンク・アルコール飲み放題のラウンジ&大浴場付き!

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・富久重 鷹ノ子店(ふくしげ たかのこてん)】笑みがこぼれるおいしさ 行列が絶えない老舗の味

    愛媛こまち
  4. 【松山市・中国料理四川之門】地元の人も気軽に訪れたい お城下のおいしい中華店

    愛媛こまち
  5. 【最高かよ】バーミヤンでボトルキープが熱すぎる! がっつり飲みたい時からちょっと飲みたい時まで、色んなシーンで活躍まったなし!

    ロケットニュース24
  6. 古代中国の皇帝はどうやって側室を選んだのか? ~多いときは一万人、身体検査や匂い検査まで

    草の実堂
  7. SHINeeからKEY、MINHO、ATEEZ、(G)I-DLE、GENERATIONSなど実力派トップアーティストたちの出演が続々決定!<The Performance>

    WWSチャンネル
  8. 【動画】立ち飲みの聖地・新梅田食道街に「立ちすし酒場さしす」

    OSAKA STYLE
  9. 『飯沼一家に謝罪します』緊急上映が決定 東京・渋谷パルコWHITE CINE QUINTOのスクリーンで

    SPICE
  10. 関西で過去最大規模!「蜷川実花展」京都市京セラ美術館にて開催

    PrettyOnline