Yahoo! JAPAN

【阿蘇郡小国町】小国でひっそりと、でもずーっと愛されているお菓子!一度は味わいたい瓦せんべい「樋口菓子舗」

肥後ジャーナル

【阿蘇郡小国町】小国でひっそりと、でもずーっと愛されているお菓子!一度は味わいたい瓦せんべい「樋口菓子舗」

こんにちは、川上です。 和菓子といえばいろんな種類がありますが、皆様は何を思い浮かべますか? 今回ご紹介するのは、瓦せんべいの専門店! ぜひ、チェックしてくださいね!

小国町にある瓦せんべいの専門店「樋口菓子舗」

今回ご紹介するお店があるのは、阿蘇郡小国町。小国町役場のすぐ近くです。

お店の前には、大きな暖簾。ピンクの生地に【瓦せんべい】と大きく書かれていて目立っています。

店内はとても味のある雰囲気です。まるで、時代劇に出てくるお茶屋さんみたい。

専門店というだけあって、お店に並ぶのは瓦せんべいのみ。 数によって箱の大きさが変わっています。

ちなみにバラ売りもあります。ちょっと食べたいな、という時に便利です。

手が止まらない瓦せんべい

早速いただきましょう!

1袋に2枚入りです。 瓦せんべいは毎日お店で手作り。創業当時からと変わらない製法で作られており、専用のせんべい焼き器で1枚1枚焼かれています。

シンプルなせんべいで、せんべいには砂糖がコーティングされています。

せんべいは薄く、パリッとしていて軽い口当たり。 コーティングされたお砂糖にはほんのり生姜の味も感じます。 甘さ控えめで素材の味が活かされた美味しさ。サクサクとした歯応えもあっていくらでも食べられます。 ちょっとしたお茶菓子に手土産に、贈り物としても喜ばれそうです。

小国で愛されるおやつを

阿蘇郡小国町にある、瓦せんべい専門店「樋口菓子舗」へ行ってきました。 小国町の中にナチュラルに馴染んでいるお店で、ここではずっと同じ製法で瓦せんべいが作られています。 素朴な味わいでまた食べたくなる味。自分用のおやつとしても贈り物としてもいろんなシーンで活躍します。 一度は味わってほしいお菓子でした!ぜひ行ってみてくださいね。

おすすめの記事

新着記事

  1. 日本発のショコラ専門店が京都から届ける!美しすぎるチョコレート♡

    anna(アンナ)
  2. 松田瑞生「もう一度ロス五輪に向けて頑張りたい」大阪国際女子マラソン5度目の挑戦

    SPAIA
  3. 【AJCC・プロキオンS】京大競馬研が5週連続的中を狙う! 本命は世代屈指の実力馬でオッズ妙味あり(東大・京大式)【動画あり】

    SPAIA
  4. USJ「名探偵コナン・ワールド」コナンと一緒にユニバを楽しむ限定グッズが発売

    あとなびマガジン
  5. 年齢より若く見える……!大人女子必見のショートヘア〜2025年〜

    4MEEE
  6. 気象予報士が教える。気温9℃の日におすすめの最高に大人可愛い「スニーカーコーデ」〜東京編〜

    4MEEE
  7. 恋愛が下手すぎ!と思うガンダムの主人公ランキング!3位 キラ・ヤマト(SEED)、2位 シャア・アズナブル(THE ORIGIN)、1位は…

    gooランキング
  8. 【3/8(土)開催】屋台アリ♪ スカイランタンや雪花火の絶景!津南町「つなん雪まつり&SNOWWAVE2025」【新潟県雪まつり特集2025】

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  9. 平凡な日常の繰り返しでも、飼い主にはかけがえのない大切な日常【猫エッセイ】交通事故にあった猫を拾いました

    ねこのきもちWEB MAGAZINE
  10. 【目が一回転⁉】らっきょ、生まれた頃からウチュージンだった説よ/ウチュージンといっしょ

    こそだてまっぷ