Yahoo! JAPAN

参加者募集 市の都市開発を視察 中学生向け体験学習

タウンニュース

市の都市開発を視察

市の都市計画事業を通してまちづくりや都市開発について学ぶ体験学習プログラムが7月12日(土)、相模原市内で行われる。会場は今まさに工事が進んでいる「麻溝台・新磯野地区(南区)」。対象は市内在住の中学生。現在、参加者を募集中(参加は無料)。

A&A現地へ

相模原青年会議所(JC)が未来を担う人材育成を目的に実施しているプログラム「次世代のリーダーは君だ!〜行動で未来を描く体験学習〜」の第3回。市の都市開発事業「麻溝台・新磯野第一整備地区土地区画整理事業(A&A事業)」の現地を視察し、開発の背景や現場の様子を学ぶ。図面を使ったワークショップや市の担当者による解説を通し、都市開発について理解を深めることができる。

A&A事業は、圏央道相模原愛川ICに近く今後も交通利便性の向上が期待される両地区における都市計画事業。産業を中心とした約148へクタールの新たな拠点整備が進められている。

担当する原嶋伸広委員長は「相模原の『新たな都市づくり・産業創出の拠点』に興味のある中学生の参加をお待ちしています」と話している。午前9時〜午後4時。定員30人。要事前申し込み。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 船橋市出身のアーティスト「703号室」が「柚凪。」として新たに活動開始!

    チイコミ! byちいき新聞
  2. 選手と共に走る! 舞台裏の情熱 フクダ電子アリーナ 芝のプロフェッショナル

    チイコミ! byちいき新聞
  3. 2025年7月14日オープン 鬼とうふ(ONI TOFU)

    京都速報
  4. 三日月宗近(尾上松也)ら歌舞伎版の刀剣男士たちが歌舞伎家話に集結 『歌舞伎家話 第42回』上・下の配信が決定

    SPICE
  5. 【イサキ】今年は当たり年!?愛知県は大山沖でイサキをねらう「テンビン吹き流し」

    WEBマガジン HEAT
  6. 【小松】熟成醤油肉そばでお馴染み「丸源ラーメン 小松店」がオープン!小上がり席完備で家族連れにもおすすめ♪【NEW OPEN】

    週末、金沢。
  7. 世界一の利用者数「新宿駅」西口駅前広場がこんなに変わる! “人中心の都市空間”に向け東京都が再整備計画を発表

    鉄道チャンネル
  8. 「47都道府県で最強」と噂の福井県庁に行ってみたら難攻不落すぎた

    ロケットニュース24
  9. 【朗報】だるま、東京2号店を出すってよ / 最強ジンギスカンのだるま、2025年冬に「上野御徒町2号店」を出店へ

    ロケットニュース24
  10. ひと目でわかる?昔の「えらい人」ポーズ図鑑 ― 「絵画入門 よくわかる神仏と人物のフシギ」(レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]