Yahoo! JAPAN

名前に”龍”が付く快速「スーパードラゴン」が1日だけ復活! 3/22 一ノ関~気仙沼をリバイバル運行 、ポケモン列車の運行も (大船渡線)

鉄道チャンネル

キハ100形

JR東日本から、2025年春の臨時列車の運行が発表されています。「龍(竜)」が付くという、かっこいい名前の快速列車「スーパードラゴン」が、3月22日(火)の1日だけリバイバル運行されます。(写真:K.O / PIXTA)

快速列車「スーパードラゴン」

快速列車「スーパードラゴン」は、1993年に「むろね」から名称を変更し、岩手県一関市の一ノ関駅から、宮城県の気仙沼駅を経由して、岩手県大船渡市の盛駅間を走行していました(東日本大震災以降は、太平洋側を運行できなくなたっため、一ノ関駅~気仙沼駅間を走行)。2013年の大船渡線でのキハ100系の運転終了に合わせて、「スーパードラゴン」は廃止されました。

キハ100形 (写真:JR東日本)

まるで龍のような形 「ドラゴンレール 大船渡線」

この快速列車の名前の由来は、BRT転換された気仙沼駅~盛駅間の区間を含む大船渡線の曲がりくねった線形が、まるで「龍」(竜)が飛んでいるように見えるために名付けられた愛称である、「ドラゴンレール大船渡線」から来ています。(大船渡線の愛称を募集した1992年頃に、アニメ「ドラゴンボール」が人気だったり、気仙沼周辺等にはいくつかの”龍”の伝説があることも、この愛称が選定された理由だったともいわれています)

気仙沼の周辺には、安波山の「りゅうの階段」、龍の背が海に沈んでできたといわれる大島の先端にある「龍舞崎」、神明崎の「龍神社」、三陸復興国立公園の岩井崎にある「龍の松」や、など、いくつかの「龍」にまつわる場所がありますので、お時間があれば訪ねてみてください。

1日だけの「スーパードラゴン」の復活運転

そんな列車「スーパードラゴン」がなんと、2025年3月22日の1日だけ復活します!!

時間は、一ノ関駅11:50発→気仙沼駅13:11着。気仙沼駅14:46発→一ノ関駅16:07着。途中停車駅は、陸中門崎・陸中松川・猊鼻渓・摺沢・千厩・折壁です。

全車自由席のキハ100系2両を使用して運行します。ぜひ、周辺の観光などにご利用ください。

ポケモントレイン気仙沼号 の2025年3~6月の運転

JR大船渡線の一ノ関駅〜気仙沼駅間では、現在ポケモントレイン気仙沼号も、運転日を限定して、全席指定で運行しています。車外も車内にも、沢山のピカチュウが居るかわいらしい列車ですので、お子様連れの旅行の際には、こちらもおすすめです。

ポケモントレイン気仙沼の2025年4月~6月の運転予定

全車指定席となりますので、乗車券のほかに指定席券が必要です。指定席券はみどりの窓口、指定席券売機、駅たびコンシェルジュ、主な旅行会社および「えきねっと」で購入下さい。(ポケモントレインは、この区間の他にも、盛岡駅~宮古駅間を運行する「ポケモントレイン宮古号」、花巻駅~釜石駅間の「ポケモントレイン釜石号」が運行をしています。運転日などはJR東日本のサイトなどで確認ください)

JR東日本からは、この他にも、2025年3月1日~6月30日までの春期間中に臨時列車の運行が発表されています。

(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 猫背が決め手!?林田浩川監督が札幌で語った撮影の裏側ー『タイクーン』に宿る父の記憶、窪塚洋介との現場

    SASARU
  2. <嫌味な上司が……!>ワーママ同士なのに理解ナシ!早退を告げるとタメ息と小言が発動【まんが】

    ママスタセレクト
  3. 釣りザオを作って魚釣りに挑戦しよう!竹竿作りのメッカ・和歌山県橋本市で小中学生対象に開催

    釣具新聞
  4. つんく♂、妻とデートをした日の2ショットを公開「ハッピーアワーに間に合ったぜっ!」

    Ameba News
  5. NPO法人ピュア代表藤田敦子さん(船橋市在住)「折れない心を育てるいのちの授業」を開催

    チイコミ! byちいき新聞
  6. 【スカート】初夏はこう着るのがおすすめ!老け見えしない大人コーデ5選

    4yuuu
  7. フィリピンにおける日本人被害者の犯罪増加 ~その理由とは?

    草の実堂
  8. 【卵かけご飯にのせてみて!】一瞬で旨みとコクが爆上がり!!!

    BuzzFeed Japan
  9. 【北九州の小ネタ】<ラーメン店の看板誤読>から<静かに姿を消した歩道橋>まで 地元の“気づき”をシェア!

    北九州ノコト
  10. 世界で1000羽まで減った水鳥<クロツラヘラサギ> 東京の干潟で出会える?

    サカナト