忙しいときにぴったりです。【永谷園公式】の「お茶漬けの素」の食べ方がウマいよ
「夏野菜の和風サラダ」が美味しそうだったので挑戦しました♪ レシピ引用元:https://www.nagatanien.co.jp/recipe/295/detail.html
永谷園公式の「夏野菜の和風サラダ」のレシピ
材料
永谷園 お茶づけ海苔 1/2袋
サニーレタス 30g
ミニトマト 1個
きゅうり 25g
白ゴマ 少々
ごま油 少々
お茶漬けの素を使ったアレンジメニュー、「夏野菜の和風サラダ」に挑戦です♪
今回は約1人分の材料で調理しました。
お茶漬けの素は1/2袋にし、黄パプリカは省略しています。
また、野菜にはサニーレタスとミニトマトを使いましたよ。
さっそくレビューをご覧ください♡
作り方①
サニーレタスは食べやすい大きさにちぎります。
きゅうりとトマトは一口大に切ってください。
作り方②
①の野菜にお茶漬けの素をかけます。
軽く混ぜて10分ほどおき、出てきた水分を捨てましょう。
作り方③
ごま油をかけて白ゴマを振ったら完成です。
実食
お茶漬け風味の和風テイストに仕上がりました。
時々あられがカリッとするところも最高です♪
いろんなサラダメニューで試したくなりました♡
評価
永谷園公式の「夏野菜の和風サラダ」のレシピ
評価:★★★★★
彩りのよいサラダが完成しました。
お茶漬けの素がドレッシング代わりになるなんて驚きでした。
和風サラダが簡単にできたので忙しいときにもぴったりです。
ぜひ作ってみてくださいね♡