【清水区・岡田屋】冬に食べたい「ゆず切りそば」 二八そばと手打ちうどんも付いて3種食べ比べ
創業から50年以上続くそばの老舗が静岡市清水区にあります。イチオシは二八そばと変わりそば、さらに手打ちうどんも楽しめる豪華な御膳。一度味わってみませんか。
【画像】記事中に掲載していない画像も! この記事のギャラリーページへ静岡市清水区江尻台町に店を構える「霧下そば 岡田屋」は、地元に親しまれているそばの老舗です。
豪華なそば食べ比べセット
霧下そば 岡田屋の“自慢のアレ”は「天付三味」。
二八そば、変わりそば、うどんの3種類に加え、天ぷらまで味わえるお得なセットです。
二八そばは、白神山地のそば粉を使っています。のど越しが良く、つゆとも相性抜群です。
季節ごとに食べられる変わりそば。
この時期はユズを「湯ねり」製法で混ぜ合わせた「ゆず切り」です。
湯ねりは、そば粉のデンプンの力を利用した打ち方で、モチモチした食感になるんです。
お湯でそば粉を練ってから冷まし、ユズのペーストを混ぜ合わせていきます。
二八そば、変わりそば、そして手打ちうどんの3種類すべてに合うつゆは、鹿児島・指宿のカツオ節を毎朝引いてから、だしを取っています。
天ぷらもエビ、イカ、キス、大葉の豪華4種類!
コーン油とゴマ油のブレンドの揚げ油でカラッと仕上げているので口当たりも軽く、パクパクと食べ進められるんです。
「ゆず切り」などの変わりそばは、通常のそばプラス200円で変更できます。
■店名 霧下そば 岡田屋
■住所 静岡市清水区江尻台町14-18
■営業時間 11:00~15:00
■定休 木
■問合せ 054-367-1658
※この記事は2025年2月15日にテレビ静岡で放送された「くさデカ」をもとにしています。