Yahoo! JAPAN

キャンドルの灯りと星空の共演「星の都のキャンドルナイト2024」 佐用町

Kiss

キャンドルと星明かりのもと、ゆったり過ごすイベント「星の都のキャンドルナイト2024」が12月21日に『兵庫県立大学 西はりま天文台』(佐用町)で開催されます。入場無料。

日本国内最大級、眼視観測可能な望遠鏡としては世界最大級の「なゆた望遠鏡」で知られる同施設。毎年クリスマスの時期に行われる同イベントでは、天体観測や講演会などを楽しむことができます。

日中は、太陽の活動を専用望遠鏡で観察して「黒点」や「プロミネンス」を見ることができる「昼間の星と太陽の観察会」や、天文のことを楽しく学ぶことが出来る教材作り「天文工作教室」などが実施されます。

夕方からは福井県立大学の谷川 衝さんによる天文講演会「見えない天体ブラックホールを探す」を開催。世界で行われているブラックホール探査などについて話されます。

そして日が落ちる頃には天文台の周囲に灯されたキャンドルが幻想的な雰囲気をつくるなか、「なゆた望遠鏡」による大観望会も予定されています。

<記者のひとこと>
クリスマスシーズンで賑わう街を少し離れて、世界最大級の「なゆた望遠鏡」で冬の星空をゆったり眺めてみたいですね♪


開催日
2024年12月21日(土)

場所
兵庫県立大学西はりま天文台
(佐用郡佐用町西河内407-2)

時間
16:30~21:00
※プログラムによって異なります

入場料
無料

問い合わせ
兵庫県立大学 西はりま天文台
TEL 0790-82-3886

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. タイムリー含む2本の二塁打!阪神遊撃スタメンを争う木浪聖也、小幡竜平を脅かす存在へと成長期待の好打者とは!?

    ラブすぽ
  2. コーヒータウン・清澄白河のおすすめカフェ5店。コーヒーはもちろん、過ごしやすさも一流のわざわざ行きたい名店たち

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 【八代市】そよ風茶房「遊」のオーナーはスーパー戦隊シリーズのリーダーだった!

    肥後ジャーナル
  4. 『測って・知って・学ぶ』京都保健室!女性の周期的な体調の変化を疑似体験するイベントに行ってみた

    Leaf KYOTO
  5. 大阪でプールトラウトを満喫【フィッシングランド久宝寺緑地】パワフルなニジマスばかり

    TSURINEWS
  6. 4年ぶり2桁勝利狙う中日・柳裕也と3年連続2桁勝利狙う巨人・山﨑伊織がともに譲れない今季初登板

    SPAIA
  7. 愛猫があなたの『ひざの上で毛づくろい』をしているときのキモチ選 椅子代わりにされている?

    ねこちゃんホンポ
  8. ひんやりなめらか&ザクザク食感!老舗和菓子店が挑んだ匠の技×フランス菓子の新名物

    おとりよせネット
  9. 犬が『飼い主に吠えている』ときの心理4つ 愛犬が吠えてしまう原因や正しい改善方法をご紹介

    わんちゃんホンポ
  10. 数々のロングセラー商品を生み出す名店!長年愛されるには理由がある苦楽園のパン屋さん 西宮市

    Kiss PRESS