Yahoo! JAPAN

濃厚カカオと塩のアクセントが心を掴む、新概念のクッキー缶

おとりよせネット

あくの強いチョコレートと塩味のクッキー缶(約30枚入り)

イル・プルー・シュル・ラ・セーヌさん(以下、イル・プルー)と言えば、他店とは一線を画す味で数多くの人の心をつかみ、熱狂的ファンを持つ有名パティスリー。ご存じの方も多いのではないでしょうか。

私も大好きなので代官山のお店には何度も足を運んでいますが、そんな、イル・プルーさんのクッキーを食べる機会が数年前にあり、以来、ずっと心に残り続けていた味を今回ご紹介します。

なんと言ってもこちらの商品、まずはネーミングからインパクト大!

商品の特徴をストレートに表し、弓田シェフの個性とこだわりを感じるその名も、「あくの強いチョコレートと塩味のクッキー缶」。

その缶は想像より大きめで、手に持つとずっしり重くて、思わずにんまり。蓋を開けると、バター、カカオ、そしてシナモンなのかしら、ちょっとスパイシーな香りがガツンと強く広がり、思わず深呼吸。

厚さ1cmほどもあるクッキーは黒に近いくらいの深いカカオ色で、見た目から既に、惜しみなくふんだんに使われたカカオを感じます。

一口かじると、サクッ、ほろっとした食感の中に、カリッとした塩粒のアクセント。きめ細かくみっちりと詰まった生地に甘さはわずかで、感じるのは、ひたすらに幸せなカカオの深い風味と心地よい塩味のアクセント。

あまりにも凝縮感のあるカカオの風味に、これって、カカオマスがそのまま粒で混ざってる?と思ったら、原材料にはしっかり“カカオマス”と書かれていて思わず納得。そのくらいカカオが濃いんです。感覚的には、カカオ分80%くらいのチョコレートをクッキーという形に変換にしたような感じで、知っているクッキーの概念には当てはまらない!

だから、コーヒータイムにというよりは、夜、赤ワインやブランデー等のお酒と一緒に愉しむ方が似合うし、なんなら、ジビエのテリーヌとか、ブータンノワール(豚の血を使ったソーセージ)をのせておつまみにするのも美味しそう。そんなオトナを愉しむための「オトナのとっておき」です。

原材料にこだわり、最高のものだけをシンプルに惜しみなく使い、素材の豊かな個性を引き出すイル・プルーのお菓子。その一度食べたらずっと心に残り続ける味は、弓田シェフだからこそ生み出せる孤高の美味しさだなと改めて。そんな“あくの強いチョコレートと塩味のクッキー“を、一度お試しいただけると嬉しいです。

自分のためのお楽しみとしてはもちろん、甘いものが苦手な方、食にこだわる方へのツウな手土産としてもおすすめですよ!

商品名:あくの強いチョコレートと塩味のクッキー缶(約30枚入り)
販売:イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ
文:お取り寄せの達人:小笠原由貴さん(チーズライター・パン教室「ラ・ナチュール」主宰)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 上野発の夜行列車が仙台や秋田へ行く……「カシオペア」記念ツアー開催へ ED75と一緒に撮影会も

    鉄道チャンネル
  2. 新年度のスタートに読んでおきたい、IT賢者が20代エンジニアへ贈るアドバイス6選【ひろゆき、川上量生、松本勇気、牛尾 剛、及川卓也、青木俊介】

    エンジニアtype
  3. 【衝撃の言動:男子編】音量MAX!替え歌絶好調!花咲くもっこり【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  4. 飲む人も飲まない人も、この夏は氷を入れたノンアルビールで暑さを乗り切る、新しい飲み方が流行りそう

    コモレバWEB
  5. 古写真片手に深草今昔さんぽ【京都市伏見区を歩く】

    デジスタイル京都
  6. 【ほうれん草と魚肉ソーセージがあれば】これ一択!さっぱり&うまみたっぷりの最強コンビレシピでもう迷わない♪

    BuzzFeed Japan
  7. 【4/5】山口県山口市小郡で「第21回オゴオリザクラまつり」開催!小郡地域に咲くオゴオリザクラを見に行こう

    ひろしまリード
  8. 取り扱い要注意!人間が作り出してしまう有毒ガスとは【眠れなくなるほど面白い 図解 毒の話】

    ラブすぽ
  9. 【510円で北九州の味】「資さんうどん両国店」の朝定食『きつねうどん定食』がコスパ最高すぎる

    ロケットニュース24
  10. 秦野市 4月1日付人事を発表 課長級以上は45人が異動

    タウンニュース