Yahoo! JAPAN

中里地区 組立ヒコーキ空に舞う 最長記録は11・82秒

タウンニュース

風を読んで飛行機を飛ばす参加者

組立式の飛行機を手や道具を使って飛ばし、その滞空時間を競う「中里地区ヒコーキ大会」が2月8日、鉄小学校で開催された。中里連合自治会主催の同大会は、1991年から毎年2月に行われてきた中里地区の恒例行事だ。昨年は雨のため室内での実施だったが、今年は晴天に恵まれた。

当日は、幼児から大人まで約150人が競技に参加。幼児・小学生(学年ごと)・大人の部に分かれ、腕を競った。強風が吹いていたため、風を読んでうまく飛ばすと上下左右に舞い、10秒以上滞空する飛行機も見られた。

全体での最長記録は小学6年の児童が11・82秒で優勝、大人の部では10・46秒が最長だった。

参加した児童は「風が吹いていて飛ばすのが難しかったけど、楽しかった」と笑顔で話した。同連合自治会の金子茂文会長は「晴れてくれて良かった。たくさんの子どもたちの元気な姿が見られて嬉しい」と喜んでいた。次回の大会は2026年2月21日に開催を予定している。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【米不足が影響】サトウ食品、パックごはんの一部商品を休売・終売 生産を効率化

    にいがた経済新聞
  2. 桜と菜の花と瀬戸内海が織りなす「王子が岳」の絶景!おすすめスポット&アクセス情報も(倉敷市・玉野市)

    岡山観光WEB
  3. 究極人形 吉田あかり、“逆上がり系TikToker”としてラジオ生放送に出演!

    Pop’n’Roll
  4. 【2025桜・お花見】北信五岳を望みながら春を満喫「東山公園」@長野県中野市

    Web-Komachi
  5. チェコのクラフトビールブランドが国外初のタップルームを高島平にオープン

    タイムアウト東京
  6. 【イチゴのおやつ、作ってもらいました・COFFEE AND RESTAURANT GALVESTON CLUB】美しくておいしい。贅沢を極めたアサイーボウル|新潟市中央区万代

    日刊にいがたWEBタウン情報
  7. 吉田島高生、選挙を学ぶ 開成町選管が特別授業

    タウンニュース
  8. 亡き仲間、作品展示で偲ぶ 田野倉富夫さん回顧展

    タウンニュース
  9. 文化財に響く尺八の音 五十嵐商店で演奏会

    タウンニュース
  10. 【午後3時の新商品】ブルボン、不足しがちな栄養素を補えるカップゼリー「ジブンメンテ」シリーズを発売

    にいがた経済新聞