【藤沢 ショップレポ】青山お花のジョー - 目の前を江ノ電が走る!水彩パレットのようなお花屋さん
江ノ島電鉄江ノ島駅から徒歩4分。江ノ島駅と腰越駅のあいだの線路沿い(龍口寺交差点)に、色とりどりの草花を揃えたお花屋さん「青山お花のジョー」があります。
オープンしたのは2024年9月14日。オーナーの柴田裕丈さんは東京都青山のお花屋さんで長く勤めたのち、4年間のフリーランス期間を経て、地元湘南にお店を開きました。
画像出典:湘南人
さまざまな花屋経験を積んできた柴田さんが厳選したお花は、どれもフレッシュで色あざやか。お店全体がブーケのように見えるボリューム感です。江ノ電に乗ったお客さんがそれを見て、腰越駅でわざわざ降りて来店されることもあるのだとか。
「青山お花のジョー」は、柴田さんのお名前の「丈」に由来するそうです。その店名にぴったりな、新鮮で、眺めるだけでわくわくするお花を揃えた「青山お花のジョー」をご紹介します。
画像出典:湘南人
水彩パレットのような花々
画像出典:湘南人
正面入り口から店内に一歩入ると、たくさんのお花に目を奪われます。洋花、和花、枝もの、オージーフラワーなどがあり、さらに細かい種類の花々が店内いっぱいに並びます。ドライフラワー用のお花もありました。珍しい水色のお花や、風鈴の形をしたお花など、形も色もさまざまで胸がときめきます。
画像出典:湘南人
画像出典:湘南人
「青山お花のジョー」のお花は持ちが良く、切り花でも10日から2週間は持つそうです(筆者も切り花を購入しましたが、10日以上お花を楽しむことができました)。
これだけの種類のお花を維持管理するのは大変ですが、植物ごとに適切な水揚げをすることで、この鮮度を保っているそうです。「水揚げ」というのは、花が水を吸い上げやすくするための茎の処理のことで、お花の種類によっては「お湯揚げ」したり、火で炙る「焼き揚げ」をしたりするそうです。
画像出典:湘南人
画像出典:湘南人
店内の窓際にはフラワーベース(花瓶)が並びます。一輪挿しから、ゆったりした口の瓶、動物の形の陶器もありました。棚の方では、植物とセットになった鉢も販売しています。
ユニークなシルエットで落ち着いた質感のフラワーベースは、柴田さんの奥さんが選んだものだそうです。
画像出典:湘南人
画像出典:湘南人
グリーンもたっぷり
画像出典:湘南人
店外に並ぶグリーンも見どころです。多肉植物や観葉植物、苗もの、鉢植え、キッチンハーブ、流木など、パッと目を引くお店の看板になっています。お庭付きの家の多い湘南地域にぴったりな品揃えです。
画像出典:湘南人
画像出典:湘南人
画像出典:湘南人
画像出典:湘南人
多種多様なお花のヒミツ
画像出典:湘南人
「青山お花のジョー」の魅力は、切り花の持ちがいいこと、取り寄せができるところ、ブーケをその場でパッと作ってくれるところなどさまざまあります。しかし、なんといっても1番は草花の種類の多さです。
そのためにオーナーの柴田さんは、午前2時ごろに東京都の太田市場や世田谷市場でお花を仕入れ、お店のオープンの時間に間に合うように湘南に帰ってくるのだそうです。
東京都の市場で仕入れるのも、多種多様な草花を揃えるのも、全てはお客さんの要望にできるだけ応えたいからだと、柴田さんは話します。
画像出典:湘南人
画像出典:湘南人
種類だけでなく、お花のボリュームも圧倒的な「青山お花のジョー」。市場に行ったときはお花をオーバー気味に仕入れているそうです。「お花を作ってくれる方がいないと花屋の商売も成り立たないから」と柴田さん。長く花屋勤めをした方ならではの言葉だと思いました。
購入品
画像出典:湘南人
「青山お花のジョー」で筆者が買ったものをご紹介します。
購入したのは、薄い緑色のフラワーベース(1700円/税込)です。また、フラワーベースに合わせたお花も選んでいただきました。
ひと目見て気に入ったカンパニュラ(別名:風鈴草)というお花を入れてほしい、とお願いすると、カンパニュラをベースにした組み合わせを考えてくださりました。最終的に、ピンク色のラナンキュラス、小さな紫のハナシノブが加わりました。
自宅に持ち帰り、購入したフラワーベースに挿してみると、春を感じるやさしい雰囲気に仕上がりました。
画像出典:湘南人
海の近くのお花屋さんとして
画像出典:湘南人
お花を元気に保ちたい、たくさんのお客さんの要望に応えたいという想いの詰まった「青山お花のジョー」。今回ご紹介した切り花やブーケの販売以外にも、生け込みや装飾などの仕事も受けています。
青山時代に培った植物の知識と、お花の品揃えは江ノ島界隈いちかもしれません。大切な人へのフラワーギフトや、日常を彩る一輪をお探しの方は、ぜひ「青山お花のジョー」にお立ち寄りください。
画像出典:湘南人
青山お花のジョー
営業時間
月曜日・11:00〜18:30
火曜日・定休日
水曜日・11:00〜18:30
木曜日・10:00〜18:00
金曜日・11:00〜18:00
土曜日・10:00〜18:30
日曜日・10:00〜18:00
定休日
火曜日
電話番号
080-6636-0631
支払い方法
現金、カード、電子マネー、QR決済(楽天Pay・PayPay)
アクセス
江ノ島電鉄江ノ島駅から徒歩4分
住所:神奈川県藤沢市片瀬海岸1-5-2 クレモナ湘南WEST 1-F
駐車場:4台あり