mont-bellの男女兼用サンダルが軽い・脱げない・疲れない!ストレスゼロで4時間歩けた話(正直レビュー)
人気アウトドアメーカー「mont-bell(モンベル)」で、リピーターの多い定番アイテム「ロックオンサンダル」をご存じですか?
【履いてみた】長時間歩いてもストレスゼロ!「モンベルの超優秀サンダル」がラクすぎた(全画像)
一見とてもシンプルなつくりですが、バックストラップで足をしっかり固定できて、軽量で脱げにくく、歩きやすさも抜群なんです。
今回は、mont-bellの数年来のファンである筆者がその着用感を詳しくレビューします!
【mont-bell】ロックオンサンダル:4,840円(税込)
今回レビューするmont-bellの「ロックオンサンダル」は、モンベルの人気商品「ソックオンサンダル」に、かかとベルトを加えた派生モデル。ソールと鼻緒のシンプルな構造に、面ファスナー式のバックストラップがプラスされたデザインです。
筆者はこれまでに何度も「ソックオンサンダル」を履き倒してリピートしてきましたが、「ロックオン」は今回が初挑戦!カラーは「アイボリー」を選びました。
実物はライトグレーに近い色味で男女問わず使いやすく、手持ちの靴下とも合わせやすい印象です♪
公式オンラインストアでは他に、ブラック・ブラウン・グリーン・ネイビー・イエローが展開されており、単色系と、鼻緒の色が異なるバイカラー系がラインナップ。特に単色系は街中でも浮かず、幅広いファッションに馴染みます◎
サイズはXS(22.0cm〜)〜XXL(〜31.0cm)までの6サイズで、男女兼用。普段24cmサイズの靴を履いている筆者はSサイズを購入しました。
以前「ソックオンサンダル」でMサイズを履いたところ、ソールがやや大きく感じたため、今回は小さめをチョイス。バックストラップのおかげでしっかりフィットして、安心感があります!
超軽量&着脱らくらく!足を入れるだけでぴったりフィット
素材はポリエステル製の鼻緒と飾り気のないシンプルなソール。重さはMサイズで片足137gと、とにかく軽いのが魅力です。
構造は「足を入れるだけ」と驚くほど簡単ですが、2カ所のループで鼻緒のバランスを調整できるため、甲高の筆者の足でもしっかりホールドされました。
筆者は初めての「ロックオンサンダル」でしたが、かかとのベルトも面ファスナーで調整しやすく、1度合わせればその後は手を使わずにスッと履けるようになりますよ◎
ソールの厚みは最も高い部分でも約1.5cmとやや薄めですが、全体に溝が入っており、見た目以上に地面をしっかりグリップしてくれます!
さらに、表面には細かな穴が空いていて、水や蒸れを逃しやすい構造。また、鼻緒にはクッション性があるので、足の甲に直接触れても痛くなりにくいのも嬉しいポイントです。
【mont-bell ロックオンサンダル】全体に溝が入っていて、見た目以上に地面をしっかりグリップしてくれます
街歩き・旅先・アウトドア…どこでも使える万能サンダル!
実際に、靴下ありで30℃超えの日中、駅や商業施設、傾斜のある道などを約4時間(9,000歩ほど)歩いてみました!
その結果…
・甲の痛みなし
・靴ずれなし
・脱げる不安ゼロ!
かかとのベルトがしっかり固定してくれるため、未舗装の道や砂利道でも足とサンダルが一体化。歩いていて「浮く」「ずれる」といったストレスがありませんでした。
街歩きや旅先での使用を想定して作られているだけあって着用感も抜群。つま先とかかとのホールド感もちょうど良かったです◎
そしてこのサンダルは、“雑に扱える”のも大きなメリット。持ち歩く時はコンビニ袋やジッパー付き袋に入れてバッグに放り込めばOK。薄くて軽いので収納場所も選びません。
海や川で汚れたり濡れたりしても、コンビニ袋に入れて持ち帰ってサッと水で流すだけでOK。アウトドアや帰省にもぴったりです。
また、厚手の靴下やタイツを合わせれば、春や秋の肌寒い日にも活躍しますよ♪
*
mont-bellの「ロックオンサンダル」は、軽い、脱げない、ラフに扱えるという三拍子そろった優秀サンダルでした。
筆者もこの夏の帰省やアウトドアに、“雑なパッキング”で(笑)連れていく予定です。
「街でもアウトドアでも使えるサンダルがほしい!」という方は、ぜひ一度チェックしてみてください!
※価格はセールなどで変動する場合があります。
※商品入れ替えや売り切れの場合はご容赦願います。
※デザイン・種類数等は変更となる場合があります。
(ハピママ*/ユキッ先生)