Yahoo! JAPAN

【開店】こんなトコロに!?立川駅北口・ガレーラ立川のとなりにラーメン屋『ムギとブタ ヌードルス』ってラーメン屋つくってる。6月17日オープン予定

いいね!立川

立川駅北口に新しくラーメン屋ができる、という情報が入ってきました!

なにやらスンゴい場所にできるとのこと。

ということでさっそく現地へ↓

立川駅北口・オトナの飲み屋集合体『ガレーラ立川』南側、立飛が楽しいスポットを作ろうと計画を進めている場所です。

あわせて読みたい

【開店】それってバーレスクみたいな?立飛が立川駅北口に建てる予定の施設は「夜に飲食しながらダンス…( https://iine-tachikawa.net/open/132741/ )以前、立飛が立川駅北口の駐輪場「立川駅北口第三有料自転車等駐車場」跡地に何か建てる予定、という記事を書きました。 一体何ができるのか? と気になっている方、多…

地図はこちら↓

住所は、立川市曙町2-15付近になります。

フェンスに何か貼ってある!

どうやらこれがラーメン屋のオープン案内のよう↓

案内によると店名は『ムギとブタ ヌードルス』

オープン日は2025年6月17日(火)です。

ついこの間まで更地だったのにそんなに早くラーメン屋つくれるの!?

と思ったのですが、

どうやら奥のコンテナが店舗となるようです↓

これなら素早く開店できますね!

提供するラーメンはこちら↓

澄んだスープ、そして丁寧に整えられた麺、薄く刻んだネギ。美しい色合いのチャーシュー。

きっとこれはいわゆる「意識高い系ラーメン」なのではないかと……!

こちらは豚骨ラーメン

中華そば豚骨ラーメンの2本柱のようです。

こちらはお店の公式Instagram↓

この投稿をInstagramで見る ( https://www.instagram.com/p/DI1NMIEzCD_/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading )

Kei Sazawa(@k_e_i.szw)がシェアした投稿( https://www.instagram.com/p/DI1NMIEzCD_/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading )

ラーメンの詳しい解説はInstagramを見てみると分かると思います。

公式Instagramを見てみて分かったのですが、どうやらこちらの『ムギとブタ ヌードルス』は立飛が運営する高級温泉宿『オーベルジュときと』の料理人の方が店主のようです。

この投稿をInstagramで見る ( https://www.instagram.com/p/DHnb7_JzTD6/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading )

Kei Sazawa(@k_e_i.szw)がシェアした投稿( https://www.instagram.com/p/DHnb7_JzTD6/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading )

一般の方が食べに行くにはなかなかハードルが高い『オーベルジュときと』の味を、お手軽に味わえるチャンス!

となるかもしれません。

詳しい情報が入りましたらまたお伝えします。

ムギとブタ ヌードルス
●ジャンル
ラーメン屋
●営業時間
調査中
●定休日
調査中
●電話番号
調査中
※お問い合わせの際は「いいね!立川」を見たとぜひぜひお伝えください!
●所在地
東京都立川市曙町2-15付近
※記事を公開した時点の情報です

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. まるで魚のレントゲン? カラフルな<透明骨格標本>の魅力&作り方とは?

    サカナト
  2. グリーンパークで「第62回若松区子どもまつり」開催 じゃんけん大会やはしご車体験【北九州市若松区】

    北九州ノコト
  3. 【大阪・関西万博】思わず踊りだしたくなる!? シグネチャーパビリオン「クラゲ館」に潜入レポート!

    anna(アンナ)
  4. 【倉敷市】【5/25(日)まで】瀬戸内国際芸術祭2025春会期 ~ 倉敷市内からアクセスの良い瀬戸大橋エリアの準備風景をお届け

    倉敷とことこ
  5. あまり『大きくならない』と言われる小型の猫種4選 小さいから気をつけるべきこともご紹介

    ねこちゃんホンポ
  6. 三河弁!意味が難しい「愛知の方言」ランキングPart2

    ランキングー!
  7. 「アフレコ中は戦闘員Dでいたい」――春アニメ『戦隊大失格』2ndシーズン:桜間日々輝役 梶田大嗣さんが明かす、役への没入とアフレコ現場でのエピソード/インタビュー

    アニメイトタイムズ
  8. 淡路島森果樹園パーラー『煌煌-kiki-』のなるとオレンジと花々が香る豊潤パフェ 洲本市

    Kiss PRESS
  9. 日本語が通じない!? 学生街のディープなガチ中華【楊記食堂】西安出身夫妻の本場の味と大ボリュームで人気の富山の中華料理店

    nan-nan 富山の情報
  10. 小屋が全焼 けが人なし 伊賀市霧生

    伊賀タウン情報YOU