『キャプテン・アメリカ:BNW』感想まとめ ─ 「原点回帰の熱さ」「サムに一生ついていく」「新時代の始まり」「MCU復帰作としてオススメ」
新生キャプテン・アメリカ、ここに誕生!(MCU)最新作がいよいよ2月14日より日米同時公開を迎えた。公開3日間で興行収入4億6,349万円、観客動員数27万人を記録。週末興行収入・動員ランキングでともに洋画ナンバーワンの大ヒットスタートを記録している。
先駆けて開催されたジャパンプレミア試写会では、本作の公開を待ち侘びたマーベルファンのTHE RIVER読者も参加。映画を観終えたばかりの興奮冷めやらぬ皆さんに、"アベンジャーズ新章”としても大注目の本作のアツい感想を、ネタバレなしでたっぷり聞いた。
新キャプテン・アメリカ、サム・ウィルソンの勇姿に感動!
スティーブ・ロジャースから受け継いだ正義の象徴。サム・ウィルソンはキャプテン・アメリカとしての責任に戸惑うこともあったが、本作で頼もしい活躍を存分に見背てくれる。アベンジャーズの新たなるリーダーは、サム・ウィルソンであれば絶対に安心だ!『ブレイブ・ニュー・ワールド』は、サムこそが新時代のキャプテン・アメリカであると、堂々と証明する。
「彼こそ求めていた新時代のキャプテン・アメリカ!盾をただ継承するだけでなく、重圧と責任全てを背負って華々しくスクリーンデビューへと羽ばたいたサムの活躍はずっと求めてたMCUの姿。今後もとても期待できる新たな幕開けであり、スクリーンで見なければ絶対に後悔する作品。」(み さん 男性)「ファルコン&ウィンターソルジャーがサムの決意のドラマだとしたら、この映画はサムの覚悟の映画だと感じた。サムがほんとかっこいい!!アクションの爽快感も良いし、これから始まる物語へのヒーローの葛藤の心内を表した映画だった。次の物語が楽しみ。サムに一生ついていく!!!」(rodry さん 女性)「サム・ウィルソンとしてのキャプテン・アメリカの覚悟、勇気に心を打たれました!マーベルがまた始まる気がします。」(ところてんのうえにあるところてん さん 男性)「めちゃくちゃ面白かった!!!サムが新しいキャプテン・アメリカで良かった…….と心から思えました。今後のMCUも楽しみです。」(ゆたか さん 女性)
© 2024 MARVEL.「MCUから離れてしまった人にも復帰作としてオススメ出来る作品だと思います!サムの新しいキャップの姿がカッコいい!過去のキャップ作品の雰囲気を踏襲しつつも、ファルコン独自の空中戦が描かれていたりと見応えもバッチリです!」(コビ さん 男性)「少年漫画に通ずるような、原点回帰の熱さ、あまりにも偉大な先代の影を追いながら、たとえかなわない相手だとて、心を奮い立たせ、砕けない!決して屈しない!そして何よりも大きな愛!これぞキャプテンアメリカ!!!あいつがやるなら私も…人々の心に熱い火を灯す、新時代のキャップの成長譚!」(@Arrow1318 さん 男性)「穏やかな水平線に昇ってきた朝日のような、力強く清々しい新たな物語のはじまり。血清を打ったわけでも、異星人でもない、今までのヒーローに比べたら力は劣るかもしれない。けれど、誰よりも真っ直ぐ美しく芯の通ったサムの心に胸がうたれること間違いなしです!!」(chiko さん 女性)「助けを必要としている人がいたらそれが誰であれ手を差し伸べるというサムの在り方こそが、スティーブが盾を託したその人サム・ウィルソンのキャプテンアメリカそのものだなと実感しました。」(はる さん 女性)
© 2024 MARVEL.「過去の精算と、未来に繋ぐストーリーというような感じ方をした。『ウィンター・ソルジャー』を彷彿とさせるダークなシーケンスもたくさんある。たくさんの細かな糸が絡み合って、大きな1つの映画という絵になっている。そんな映画でした。」(森本 さん 男性)「キャプテン・アメリカの重圧を背負う覚悟を決めたサムに感動しました。キャプテン・アメリカにとって最も大切なものは、「戦うための力や能力」ではなく「守るための勇気や愛」だということを感じ、サムを選んだスティーブは間違えていなかったことを確信しました。これからもキャプテン・アメリカ、アベンジャーズの活躍を楽しみにしております。」(銀髪 さん 男性)「やはり、キャプテン・アメリカ関連作はハズレが無い。高い緊張感とサスペンスが堪らない。またバディものであり、和解の物語であり、良くここまでとっ散らからずにまとめ上げたと感心した!全員良いキャラなので、今後の活躍にも期待!」(マッコール さん 男性)「新キャプテンの所信表明的映画!!!サムが2代目を引き継いだ時から向き合ってきたスティーブへの劣等感をどう乗り越えるのか、涙なしには観られませんでした。サムは何事にも冷静で思慮深いのに、自分のことになると超人間臭い感情が出てくるところ、本当に魅力的で感情移入してしまう。受け継ぐ者と受け継がれる者の物語がエモすぎた……。空中戦!!!これだけでも観る価値がある!!アベンジャーズ新章の幕が開いた感がすごい……」(yuu さん 女性)
© 2024 MARVEL.地上戦も空中戦も!新キャプテン・アメリカならではの縦横無尽アクション
サム・ウィルソンは超人血清によるスーパーパワーを得ていない、生身の人間だ。武器となるのはヴィブラニウムの盾と、ワカンダ製のウイングスーツ、そして己の信念。リアルで見応え抜群の地上戦はもちろんのこと、本作ではウイングスーツで高速飛行しながらのド派手なスカイアクションも炸裂する。
「超人血清がない男がキャプテンとしてどう戦うか。その重圧と、責務の果たし方。サム・ウィルソンにしか出来ない戦い方がそこにある。特に空中戦の臨場感は4DXやIMAXでもう一度観たいほどめちゃんこカッコよく、見応えがあります。」(佐伯志野 さん 女性)「超人的な技やスピードで戦うスティーブとは違い、血清を打っていないサムが身の回りの物や知恵を最大限に使い人を守る姿に、能力ではなく行動でヒーローとなるという言葉が思い出されました。」(ミラクルマン さん 男性)
© 2024 MARVEL.「これまでのスティーブ版のキャプテン・アメリカといえば、超人血清を打ったことによるド派手な肉弾戦アクションが見どころでしたが、新生キャプテンには血清の力はありません。その代わり、ワカンダ製のスーツによるブラックパンサーさながらのヴィヴラニウムパワーによるパワフルさを感じることができます。しかし、観客の緊張感を仰ぎ、視線を釘付けにしたのは、スーツ無しの戦いの多さだったと思います。生身の人間が、次々と襲いかかる苦難をスーパーパワー無しで解決していく姿に、サムと同じ目線に立って思わず目をつぶりたくなるような瞬間も含めて、気がつけば全力で応援していました。」(ベリーベアー さん 男性)「肉弾戦・空中戦×シールドと新しいキャップだからこそのアクション見所満載、政治的な衝突や暗躍する黒幕の登場などサスペンス要素もあるので、終始ドキドキハラハラ。」(アレックス さん 男性)「ファルコンの翼とキャップの盾をマッチさせたアクションシーン、楽しめました!」(ミラ さん 女性)
© 2024 MARVEL.「とにかくサムのアクションがカッコよくて、特に空中の戦闘シーンは息をするのを忘れてしまうくらい興奮した。」(Marinka さん 女性)「テンポが良くてあっという間だった…!キャプテン・アメリカらしい殴り合いはもちろん、ニューキャプテンは戦闘スタイルもものすごく多彩で、特に後半の空中戦は見どころ!」(巷では。 さん 女性)「シールドとウイングバックの合わせ技がとてもかっこいい!」(ねこ吉 さん 女性)「華麗な格闘シーンから空中での縦横無尽な飛行、そしてレッドハルクとの戦いなど多彩なアクションが盛り沢山で面白かった!改めてキャプテン・アメリカを引き継ぐサムの重圧と覚悟を実感!」(ヤマハ さん 男性)「ちょっとMCU疲れたなーと思ってる人に、もう一回気合い入れてくれる作品でした。 地上戦、空中線どちらも楽しかったですし、小難しい話は一旦置いといてエンターテイメントに振り切ってくれたのがよかったです。」(ジュンキ さん 男性)「胸が熱くなるシーンが何箇所もあって泣きそうにもなりました!空中戦のアクションはさすがサム!ファルコン&ウィンターソルジャー第1話やアイアンマンの戦闘機と戦うシーンをさらにスピーディで派手にしたアクションでめちゃくちゃカッコイイ!レッドハルク戦での戦闘もド派手で、強大な敵との戦闘ほど新キャプテンアメリカのアクションの良さが出るなと思いました。」(amehal さん)「ハイテクスーツのスカイアクションには華があって、軍人特有の鬼気迫る肉弾戦は手に汗握る内容で、レッドハルクなんていう巨大化キャラもいたら、アクション映画が好きな人は何かしら刺さると思う!」(ブルックリンのるー さん 女性)ハリソン・フォード熱演!レッドハルクの迫力に驚き
本作では、ハリウッドが誇るレジェンド、ハリソン・フォードがMCUに初参戦を果たすという魅力的な見どころもある。フォードが演じるのは、レッドハルクに変貌してしまうアメリカ大統領、サディアス・ロス。フォードの姿としても、レッドハルクと化した後も、スクリーン上での存在感は絶大だ。名優の熱演に魅了されるファンも続出している。
© 2024 MARVEL.「80歳をすぎてもなお、スクリーンで活躍するハリソンフォードがカッコよかったです!レッドハルクvsキャプテンアメリカの闘いは必見!!」(ヒョウディー さん 男性)「今回は予告からハリソン・フォードが目立っていましたが、しっかり爪痕残していました。久々にキャプテンアメリカを見れて楽しかったです。ありがとう!」(ミラ さん 女性)「新キャプテン・アメリカはとても頑張っていた。アクションの迫力はすごい。予告編で見た大統領の不本意そうなレッドハルク化にも納得がいってスッキリ。ラストバトル最高!」(YtoX さん 男性)「ハリソン・フォードさんが魂込めてレッドハルクを演じているのでかなり手強いですが、キャプテンの真の強さを純粋に見てほしい。」(シグ さん 女性)「ロスさんも暴れまくる!ハリソンさんの名演技を見逃さないで欲しい!」(みちゅ さん 女性)「超人血清を打っていないサムはどう対抗するんだ…?!手に汗握る展開でした!」(ask-t2 さん 男性)
© 2024 MARVEL.新アベンジャーズへ!MCUの次なる展開につながる重要作
"アベンジャーズを再建して欲しい"……。本作は、新アベンジャーズ誕生へつながる重要な第一歩でもある。2026年には、MCUマルチバース・サーガ集大成の一つ『アベンジャーズ:ドゥームズデイ(原題)』も公開予定。今後の巨大な展開へとつながる示唆もあり、MCUを再び前進させる一歩として絶対に見逃せない重要作にもなっている。
「新しいアベンジャーズへの幕開け!!」(のんちゃん さん 女性)「最高でした!胸アツシーンもめちゃくちゃあり、客席が「おぉ…」と声を上げる場面も!過去作との繋がりや道のりを感じて思わずジーンとしてしまいました、、タイトルの通り、新しい物語の幕開けを感じました!!!やっぱヒーローって格好良い!! 素晴らしかったです!!!
そしてサムがもう完璧にキャプテンでした!サムらしさだけではなく、スティーブや仲間の意志を受け継いだ、彼こそ最高のニュー・キャプテン・アメリカです!今後のMCUの幕開けとして、最高の作品でした!!!」(orange さん 女性)「期待以上でした!間違いなく『映画館で観るべき1作』です!過去作からの大きな因縁を1つ清算し、遂に動き出したMCUフェーズ5、といった印象。キャプテン・アメリカを継承する重みと誇りを胸に戦うサムの姿に終始胸を打たれました。」(ぴぴじょる さん 男性)「控え目に言って最高でした!! サムの新キャップとしてのスクリーンデビューを見届ける事が出来て嬉しいです!これからのキャプテンに更なる期待が高まりましたし、こっから新たなアベンジャーズがスタートするんだなと心が高鳴りました!そして幾度となく会場がドッと湧くあの感じ…たまりません!!」(キャプテンバッキー さん 男性)「アクション、音楽、ストーリー全て完璧。観ていて体温が上がるのを感じた。今後のMCUへの期待が高まる一作であった。」(ai さん 女性)「正直中弛みを感じていたMCUですが、今回この作品でサーガが大きく動き出したのを感じました。作品単体としても、かつて観た『キャプテン・アメリカ:ウィンターソルジャー』のようなヒリヒリしたポリティカルサスペンスものに回帰しており、それは大成功したと感じます。」(ユイ さん 男性)
(C) 2025 MARVEL.「アベンジャーズがバラバラとなり未だ喪失感が拭いきれない中、新章に向けて期待が膨らむ作品となっていました!歴代ヒーローの意志を引き継ぎつつ、次世代ヒーローたちの物語が大きく動き始めたことを実感します。長期間待ちわびていたMCUの再始動で、やはりファンにはたまらない作品であると思います。」(Chika さん 女性)「今までのMCUの要素がちりばめてあるのはもちろん、しっかりこれからの展開も匂わしてくれて嬉しい!事前に鑑賞しておくなら絶対インクレディブル・ハルクです!」(巷では。 さん 女性)「サムの優しさあふれる戦い方も必見!新たなアベンジャーズの始まりを見届けてほしい。」(みらべりぃ さん 女性)「新しいキャプテン・アメリカの船出に相応しい、ワクワクドキドキするような映画でした!超人血清を打ってないからこそできるキャプテン・アメリカの姿が堪能できます。アクションシーンも素晴らしいので、是非大きなスクリーンで鑑賞されることをオススメします♪」(まほ さん 女性)「誇張無しでお伝えします。この作品は必ず観るべきです。題名通りMCUの新時代の始まり、序章的な作品です。超人血清を打たないサムの人間的な言動やヒーローアクションは、どこか親近感を感じ、ヒーローとしてだけでなく、人として応援したくなる存在です︎ そんなサムが、「新しい」キャプテン・アメリカとして悩み、葛藤を乗り越え、成長していく姿を是非観ていただきたいです。」(デコちゃん さん 男性)「今後の『アベンジャーズ:ドゥームズデイ』『アベンジャーズ:シークレット・ウォーズ』その他にも繋がって行くストーリーなので、これからのMCUから、目が離せません!」(PIKAPI監督 さん 男性)「新しいファルコンとの関係性や、それから……次のアベンジャーズへの予感と期待は膨らむばかりです。とても楽しかった!」(佐伯志野 さん 女性)「個人的に過去作を見ていると胸熱なシーンが沢山あって思わず何度も声が出そうに。最後まで全く目が離せないのも本当に素晴らしい。今作でもたくさんの愛情と友情を感じることができました!絶対に映画館で見てほしい作品、今年一泣きました。」(Nini さん 女性)「サプライズもありこれからのMCUの展開をずっと追っていきたいと思える作品でした︎2025年もマーベルに楽しませてもらえる1年となりそうで楽しみです︎」(江森亮佑 さん 男性)「圧巻のアクションシーンだけでなく、政治が複雑に絡み合い人間通しの駆け引きが重なり合う今作。サムがどうキャプテンとしての盾と意思を受け継ぎ、成長していくのかをスクリーンを通してやっと見たかった姿を見れたとき心から感動しました。特に自分の信念を貫き通す姿勢にはスティーブの面影が重なり合い涙が止まりませんでした。やっと帰ってきた、あの興奮するMCU!本当に最高です!」(hon2000 さん 男性)
(C) 2024 MARVEL.
『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』は大ヒット公開中。
Supported by ウォルト・ディズニー・ジャパン