Yahoo! JAPAN

「磯から大型魚とガチンコ勝負!」気になる【最新ロックショアロッド&リール5選】

TSURINEWS

ロックショア用ロッド(提供:TSURINEWSライター・山下洋太)

2025年1月17~19日に横浜で開催された釣りフェスティバル。本記事では、会場に実際に訪れた筆者が気になったロックショア向けのアイテムをピックアップする。

最新ロックショアアイテム

毎年のように訪れている釣りフェスティバル。今回も気になるアイテムが多数あった。筆者が今年から本格的に取り組みたいと思っている、ロックショアから大物狙うためのアイテムも多数展示されていた。その中から特に筆者が気になったアイテムを5アイテム紹介する。

ダイワ ソルティガ

今回釣りフェスティバルでもっとも触れてみたいと思っていたのがソルティガだ。前作よりも大幅に進化しているとのこと。特にボールベアリング方式のオシレート機構による巻き上げ力の向上は注目しているポイントだ。会場では前作と巻き比べができたが、負荷がかかった状況下での巻き上げは今作の方が遥かに楽であった。価格こそ高いもののタイミングが合えばぜひ購入したい。

ソルティガ(提供:TSURINEWSライター・山下洋太)

フィッシュマン ブリスト バジュラダーナ 10XH

非常に珍しいロックショア専用のベイトロッドをピックアップ。主にプラグを扱いやすいロッドのようで、重心がロッドの先端の方にある印象。ロッドを下に捌きやすく、プラグの操作性が高そうだ。また、ジギングにも使用できるので、結構幅広く使用できそうな印象を受けた。ベイトタックル好きの筆者はこのロッドとオシアジガーでショアからのキャスティングゲームに挑みたい。

ブリスト バジュラダーナ(提供:TSURINEWSライター・山下洋太)

リップルフィッシャー ランナーエクシード911MH NANO

リップルフィッシャーのロックショア用ロッドで、ロックショアアングラーの間ではよく名前を聞くロッドなんだとか。ジグ、プラグともに使いやすいとのことで、初めての1本にも良さそうだ。ベイトロッドもいいが、こういう汎用性が高いロッドを最初に買っておくべきなのかと筆者をかなり迷わせる1本となった。

ランナーエクシード(提供:TSURINEWSライター・山下洋太)

テンリュウ パワーマスター PM1072S-MH

筆者が好きなテンリュウから販売されているロックショアロッドもピックアップした。触ってみるとテンリュウ独特のモチッとした曲がりで、魚とのやりとりを気持ちよく楽しめそうだ。これで房総や伊豆の磯からブリ、ヒラマサなどを狙ってみたい。

パワーマスター(提供:TSURINEWSライター・山下洋太)

アピア アトラス 100HH

アピアのロックショアロッドで、10kgクラスのヒラマサに対応できるとのこと。このロッドは九州や四国など、大物を狙えるフィールドに遠征する際のロッドとして欲しいなと感じた。これにツインパワー14000XGをセットして大きな青物を狙ってみたい。

アトラス 100HH(提供:TSURINEWSライター・山下洋太)

長く使うアイテムだからこだわりたい

ロックショア用のタックルは価格が高く、一度購入したらなかなか買い替えることはないだろう。釣りフェスティバルのように1日で多くのロッドに触れられるのはタックル選びで貴重な時間となった。触った感覚があるうちに、どのロッドを購入するか決めたいと思う。

<山下洋太/TSURINEWSライター>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. アーバンギャルドの中枢大久保、おおくぼけいの音楽美学

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. シンプルだけれど食べ飽きない、冷凍チャーハンの味に挑む──ニチレイフーズ・竹本亮太さんの【あの人のチャーハン】

    NHK出版デジタルマガジン
  3. 池下|イートインもテイクアウトも可能!高級感と上品な味わいが楽しめるパティスリー

    ナゴレコ
  4. 〝湖の上〟を歩く小鳥に9.4万人驚がく 奇跡的瞬間に「これが御神渡りか」「キリス鳥だー!」の声

    Jタウンネット
  5. 【牛乳の代わりにあれ入れて!】「いちご好き必見♡」ふわふわしっとりでほっぺが落ちる〜

    BuzzFeed Japan
  6. 「チアチーム代表」岩崎あさみの人生哲学を谷口キヨコが紐解く!【京都市】

    きょうとくらす
  7. 奈良県生駒市で野菜をたっぷり食べよう!時間無制限のビュッフェ『UN』

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  8. 「運気が悪くなる」トイレの“6つのNG”「置いちゃダメなんだ…」

    saita
  9. 朝イチ更新!4コマ漫画『ここだけのふたり!』買い物に行きたくなる“魔法の言葉”って!?

    ふたまん++
  10. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』雪の上を進む乗り物の正体は?

    ふたまん++