【ちいぽけ】あめ(小さいアメと大きなキャンディ)の入手方法とレベルアップに必要な数【ちいかわぽけっと】
スパホアプリ「ちいかわぽけっと(ちいぽけ)」のアイテム「小さいアメ」「大きいアメ」について、入手方法やレベルアップに必要な数をまとめています。
小さいアメ、大きいアメとは?
「小さいアメ」はちいぽけで衣装(キャラクター)のLvアップに使用します。
小さいアメ1個で初期状態だと経験値を50与えることができます。(特訓で増やすことが可能)
Lvアップに必要な経験値はLvが上がるほど増えて行きます。
「大きいアメ」はLvが上限に到達した衣装のランクアップに使用します。
ランクを上げるとLvの上限が上がります。
ランク
Lv上限
必要な
大きいアメ
0
100
–
1
120
20
2
140
30
3
160
40
4
180
50
5
200
60
アメの入手方法
アメの入手方法はこちらになります。
【小さいアメ】
・草むしりで入手
・シーズンパスのランクアップ報酬で入手
・討伐ミッション、むちゃうまフェスミッションで入手
・イベントパスのランクアップ報酬で入手
・イベント交換所で入手
・ショップで購入する
【大きいアメ】
・シーズンパスのランクアップ報酬で入手
・討伐ミッション、むちゃうまフェスミッションで入手
・イベントパスのランクアップ報酬で入手
・ショップで購入する
効率よくアメを入手、使用するには
草むしりをこまめにやろう!
草むしりに必要な「げんき」が貯めておける上限数は決まっていて、それを超えてしまうと時間経過では貯まらなくなってしまいます。(ミッションなどで受け取ったげんきは上限に関係なく貯めておけます)
「げんき」が上限を超えていたら、上限以下になるまで草むしりをしておくと、げんきが無駄にならずより「小さいアメ」を獲得できます。
▲上限(画像の場合64)を超えてしまっているともったいない
「げんき」をより早く貯めるために「ひろば」にある「勉強」で「げんきかいふく時間短縮倍率」を上げるのも良いでしょう。
特訓で小さいアメの効果を上げる
「へんせい」メニューにある「特訓」では、小さいアメの効果(1個で与えることができる経験値)を増やすことができます。特訓コインが溜まったら「小さいアメの効果アップ」をさせましょう。
LVアップは慎重に!
討伐ミッションではミッション129に「衣装をLv100にしよう」が登場します。
各衣装のLvをまんべんなく上げているとこのミッション時に小さいアメがまったく足りなくなり、ミッションクリアにかなり時間を使ってしまいます。
まんべんなくLvを上げることも大切ですが、ミッション用に1体Lvを100まで上げたいキャラを決めておき、ある程度集中して上げると効率的です。
©nagano / chiikawa committee
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。