Yahoo! JAPAN

我が家のラン活~まだまだ悩むよ優柔不断編~[10年ぶりに出産しました#268]

たまひよONLINE

小動物とふれあいたいマォです、こんにちは!
長女は高校を卒業し専門学生に、長男はこの春から高校生、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は、あっという間に幼稚園年長さん! 年の差きょうだいを育てながら、のんびりシングルマザー生活を楽しんでまーす♪

来春入学予定の次女のランドセル、まだまだ悩んでおります!(笑)

第263話にてランドセルの中身はあまり重くないことが判明したため、それならお手頃価格のランドセルでいいかと思ったものの…『2万円前後で買えるランドセル』にも、いろいろなパターンがあるんですよ。

・元から低価格で販売しているもの。
・型落ち・アウトレットで安くなっている有名メーカーのもの。
・フリマアプリで売られているもの。

インスタなどSNSで話題になった1万円台で買えるランドセルは、カラーバリエーションも豊富で、レビューも高評価が多く、とても気になっていました。
昨年度リサーチを始めたころは、これが大本命だったくらいです。

ただ色々探してみると、有名メーカーのランドセルも型落ちならけっこうお手頃価格になっているんですよね。
元値が高いということは、それだけしっかりと作られているはず!
古すぎてA4フラットファイルが入らないサイズだとちょっと困るけれど、数年以内のものなら大丈夫そう。
ということで、こちらもいくつかお気に入り登録してチェックしていました。

そして、フリマアプリ!
中古だけでなく、箱付きの未使用品もたくさん出品されていました。
有名メーカーにしぼって検索すると、型落ちではあるけれどこちらもなかなか安い♪
ただ古すぎてA4フラットファイル非対応だったりもしたので、しっかりチェックが必要ですね。

そんな感じであちこちチェックしまくっていた私ですが…
実店舗で色々なメーカーのランドセルを一通り背負わせてみたら、ばっちりフィットするランドセルに出会ってしまったのです。
別メーカーのチェストベルトに惹かれていたけれど、これならチェストベルトが無くてもしっかりと背負える!ずり落ちない!

けれどやはり良いものはお値段もそれなりでして、早期割引でもちょっとお高い…。
帰宅してネットで調べてみたけれど、他メーカーに比べると値下がりの幅も小さく、型落ちの出回りも少ない。秋冬のセールを待っていたら、次女の希望カラーは売り切れてしまうかもしれない…。

このお気に入りメーカーを狙うか、それともお手頃価格のランドセルで手を打つか!?
うーん、どうしよう!!

[マォ]

静岡の田舎町在住。
専門学生の長女、高校生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は、あっという間に幼稚園年長さんに!妊娠・育児の記録を(インスタグラム)にて公開中。

●Twitter/maoppachi
●webサイト/maoppachi

※この記事は、過去にたまひよONLINEで公開されたものです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【スタバ】の『460円新作スイーツ』ひとくちの多幸感がハンパない!紅茶の風味が豊かで幸せすぎる♪《実食レビュー》

    ウレぴあ総研
  2. 忙しくても大丈夫!セットなしでキマるショートヘア5選〜2025年〜

    4yuuu
  3. ぜひ早起きして作ってみて。【パスコ公式】の「食パン」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  4. <嫌味だよね?>「ばあばの方が美味しいでしょ」アップルパイを作り直して持ってきたイジワルな義母

    ママスタセレクト
  5. 【Suicaのペンギン】実用的でかわいい春のNEWアイテム10品出た♪ あの「tower」とコラボした優れモノも!

    ウレぴあ総研
  6. 「玉ねぎ」を切るとき“目が痛くならない”驚きの方法→「置くだけ?」「なんで?意外過ぎる」

    saita
  7. 【年収を公開】介護職の38歳。負担のわりに収入が低い……。貯蓄や投資にまわせますか?【FPが解説】

    4yuuu
  8. 焼肉ライクで『ジンキスカン』が販売されるみたい。数量限定

    神戸ジャーナル
  9. 大川ぶくぶ『ONE PIECE』ヤマトを描く!等身高めのぶくぶ化に「好きだわぁ」「最高やんけ!」

    にじめん
  10. 【菊陽町光の森】ゆめタウン光の森前にあったローソンが閉店しコスモスへ

    肥後ジャーナル