Yahoo! JAPAN

遊具や広場、図書館もある尼崎城周辺で季節の花「紫陽花」が咲き始めました! 尼崎市

Kiss

近畿地方が梅雨入りして、雨模様の日やジメジメを感じることも増えてきましたが、そんな季節ならではの楽しみもあります。今回は、尼崎のシンボル『尼崎城』周辺にある「アジサイ」観賞スポットをご紹介。

尼崎城は阪神尼崎駅から歩いて約4分のところにあり、アジサイが咲いているスポットが数カ所あります。

ひとつめは、アスレチックなどの遊具がある公園。取材時はまだ咲き始めだったため、ちらほらとしか咲いていませんでしたが、お城をバックに写真を撮ることができました♪

淡い紫色やピンク色など色とりどりのアジサイの花を見ていると、気持ちが晴れやかになります。

散策を続ける中でだんだんお城に近づいていくと、その立派で美しい姿に見惚れてしまいます。

こちらは遊具のある公園とは反対側にある芝生の広場。休みの日は友人や家族連れが大勢いてみなさんリラックスした様子で思い思いの時間を過ごされています。

そんな芝生の広場の近くにも、範囲は狭いですが、アジサイの観賞スポットがあります。

青と紫が混じった珍しいアジサイを発見!本当にかわいいです。

こちらでもお城と紫陽花のコラボ写真を撮ることができました。

遊具のある公園で遊んだり、尼崎城を見学したついでに季節を感じる花を愛でるひとときは良いものです。近くには『中央図書館』もあるので、雨の日のおでかけにもピッタリですよ。


場所
尼崎城
(尼崎市北城内27)

入城料
一般・学生 500円
小・中・高校生 250円
※未就学児は無料

営業時間
9:00~17:00(最終入城は16:30まで)

休城日
月曜日(祝日の場合は営業、翌日休)
年末年始(12月29日~1月2日)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ケニアの喫茶店】名も無き珈琲店で優しさの香りにつつまれつつ、絶品コーヒーに舌鼓 / カンバ通信:第408回

    ロケットニュース24
  2. 『鬼滅の刃』吾峠先生がドラゴンボールを描くとこうなる! 42人の漫画家が描いたDBが大集合した渋谷駅の広告がすっげぇぞ!!

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・Hang out 松山(ハングアウト マツヤマ)】遊んで泊まれる! 夏を満喫できる全天候型スポット

    愛媛こまち
  4. 大阪市役所前のミャクミャクが「万博会場」へお引越し! 西ゲート「風の広場」で新たなフォトスポットに

    鉄道チャンネル
  5. 人はなぜ耳障りのよい政策を言う政治家を信じるのか?中野信子が解説

    文化放送
  6. 【2025年8月】こなれ感たっぷり。大人のためのくすみベージュネイル

    4MEEE
  7. やっとの思いで手に入れた「みそきんメシ」を試食 → 夫の衝撃的な一言で危うく夫婦喧嘩になるところだった

    ロケットニュース24
  8. 京都ラーメンの新店!朝ラーもできるアキラ系の注目店「らぁめん みや」

    キョウトピ
  9. 「褒め上手な人」が無意識にできているLINE会話"3つの特徴"

    saita
  10. <毒親は逃がさない>旅行代金はほぼ私が出すのに実母と揉める。何をしても衝突する親子関係が辛い

    ママスタセレクト