Yahoo! JAPAN

便器にすっぽり!アンパンマンにもトイトレをしてあげたかった2歳児

おたくま経済新聞

アンパンマンにもトイトレをしてあげたかった?

 最近トイレトレーニングを始めたという2歳の娘さん。

 そんな娘さんが便器の中に残したまさかの“痕跡”がXに投稿され、話題を集めています。

【愛にも勇気にも見限られてしまったかのようなアンパンマン】

 Xユーザーの「オレンジちょこ」さんが、最近トイレトレーニングを始めた2歳の娘さんの“近況報告”としてXに投稿したのは、自宅トイレを収めた1枚。白い便器の中にいるのは、アンパンマンのぬいぐるみです。

 手足をきゅっと縮め、便座に押し込められたアンパンマン。虚ろな瞳で正面を見つめる姿は、なんとも言えない哀愁に満ちています。愛にも勇気にも見限られてしまったかのよう。一体どうしてこんなことに……。

 オレンジちょこさんがこの現場を発見したのは、投稿日の朝。起床後、寝ぼけながらトイレの扉を開けると、この光景が飛び込んできたそう。「自動センサの明かりがついたところで絶句しました」と語ってくれましたが、明転した瞬間にこの光景とは、かなり衝撃的です。

 目撃した瞬間は言葉を失ったものの、「なんでアンパンマンがここに居るんよ?」と笑ってしまったオレンジちょこさん。しかし、すぐに娘さんの仕業だと気がついたそうです。

 2歳になる娘さんのマイブームは「お母さんごっこ」。最近の娘さんは、お気に入りのアンパンマンのぬいぐるみを相手に「ご飯をあげたり、寝かせつけしてあげたり、オムツを替えてあげたり」しているようなのです。

 1週間ほど前からオレンジちょこさん宅では娘さんのトイレトレーニングを始めたとのことで「(お母さんごっこ)の延長でトイトレもやってあげたんだと思います」と話しています。

 娘さんにアンパンマンのことを問いただしたところ、返ってきたのは「アンパンマン ちっち〜」という言葉と、笑顔。オレンジちょこさんは「アンパンマンはちっちしないからトイレに行かなくても大丈夫だよ」と優しく教えてあげたそうです。

 アンパンマンのその後について、オレンジちょこさんにうかがうと「おしりを手洗いし、顔が濡れてしまうことに少し躊躇しましたが、洗濯機に入れました。今は乾いて娘と一緒に寝てます」と教えてくれました。よかった、無事だったみたいです、アンパンマン。

 なにはともあれ今後も1人と1体、互いに高め合いながら、トイレトレーニングを無事に完遂してほしいですね。

<記事化協力>
「オレンジちょこ」さん(@wanastudyeee)

(ヨシクラミク)

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By YoshikuraMiku | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025022103.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「無限列車編」から続く役作り。柱稽古で成長した伊之助を自由に演じるーー『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』嘴平伊之助役・松岡禎丞さんインタビュー

    アニメイトタイムズ
  2. 声優・谷始央理が朗読で紡ぐ、物語への新たな扉/講談社とアニメイトグループが開催する「声を聴く、本を読む」フェア 収録後インタビュー

    アニメイトタイムズ
  3. 【新潟市立豊栄図書館】本との出合いを導く計算された建築美を感じて|新潟市北区豊栄

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. ドラマ「あいせき列車只見線 」上映会 福岡県出身俳優らによるトークショーも【北九州市小倉南区】

    北九州ノコト
  5. 千葉県の<海の幸>を巡る展示「房総うみの幸 大百科」開催! ぼうずコンニャク氏による講演会も【千葉県千葉市】

    サカナト
  6. 九州最東端に行ってみたら…

    LOG OITA
  7. 【2025年】京都・河原町の人気カフェ12選!おしゃれ喫茶や注目スイーツも

    PrettyOnline
  8. 人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    おたくま経済新聞
  9. トウモロコシにコロッケまで!「神戸北野ノスタ」のパンケーキサンドが新しい

    anna(アンナ)
  10. ついに第2期がフィナーレを迎えたアニメ『薬屋のひとりごと』の猫猫役・悠木 碧さん、小蘭役・久野美咲さん、子翠/楼蘭役・瀬戸麻沙美さんにインタビュー!「壬氏目線の猫猫は、まつ毛が多くてキラキラしているんです!」

    アニメイトタイムズ