Yahoo! JAPAN

「ふるさと納税歴10年の節約主婦」が年始に必ず行う“3つのこと”「申し込んだら終わりではない…!」

saita

「ふるさと納税歴10年の節約主婦」が年始に必ず行う“3つのこと”「申し込んだら終わりではない…!」

節約生活スペシャリストの三木ちなです。新しい年をむかえると、イベント続きだった日々から解放されて落ち着くもの。しかし、ふるさと納税をしたい方は要注意! ここでは、ふるさと納税歴10年のわたしが考える、「年始にやるべきこと」についてご紹介します。

 1.寄付金受領証の確認

stock.adobe.com

ふるさと納税を利用して寄付をすると、自治体から「寄付金受領証明書」が送られてきます。この書類は、所得税・住民税の控除に必要になる大切なもの。
確定申告をする場合に証明書が必要になる場合がありますので、後から慌てないよう手元にあるかどうか確認しておきましょう。

2.ワンストップ特例の申請

stock.adobe.com

「納税先が5自治体以内」「確定申告をする必要がない(年末調整のある会社員など)」この2つに該当する方は、ワンストップ特例制度を利用できます。
確定申告をしなくても税控除を受けられる便利なものですが、利用するには書類の提出が必須です。
2024年分のワンストップ特例制度の申請期限は、「2025年1月10日」まで。消印有効ではなく、必着となりますので注意してください。

3.確定申告の準備

stock.adobe.com

ワンストップ特例制度を利用しない方は、2024年分の確定申告に向けて準備を整えなくてはなりません。
「まだ1月だから」と安心していると、あっという間に期限がきて焦ることも……。e-Taxを使うと自宅から申請でき、自治体ごとに提出することなくまとめて入力できます。
さらに、寄付金受領証明書の提出も不要で、ふるさと納税ポータルサイトごとに発行している「寄付金控除に関する証明書」を添付すればOKです。
ただし、「寄付金控除に関する証明書」は電子データで、事前申請が必要。証明書の発行までに数日かかる場合もありますので、早めに手続きしておきましょう。

2025年の準備も少しずつ始めよう

今年分のやることが終わったら、2025年分のふるさと納税もシミュレーションを。2025年の寄付は来年からなので、少しずつ準備をしておきましょう。
10月よりポイント制度の廃止を予定していることもあり、2025年分は年末に駆け込むよりも早めの行動が重要です。うっかりミスを防ぐためにも、年始にやるべきことを済ませて、満足なふるさと納税生活を送ってください。

三木ちな/お掃除クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級、節約生活スペシャリスト、歴20年業スーマニア

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ユニバーサル・スタジオ・ジャパン新メニューを5歳息子と食べてみた!【もちママ体験まんが】

    ママスタセレクト
  2. 泉大津でのアジング釣行で2尾【大阪】アシストフックつけたジグヘッドリグの効果は?

    TSURINEWS
  3. 「堤防イシガキダイ釣りシーズン到来!」1.5kg級筆頭にキロ超え本命3尾手中【熊本・天草】

    TSURINEWS
  4. 吉川晃司の「おとなジャケェノウ学習帳」爆誕 「男の生き様」が学べる

    おたくま経済新聞
  5. 【卵とひき肉があったら絶対に作るべし】味付けはまさかのアレ!?ご飯が進む簡単アレンジレシピ

    BuzzFeed Japan
  6. United Aircraftのタンデムローター式ヘリ型ドローン「T1200」は最大650kgを空輸可能。高速飛行と安全性を実現

    DRONE
  7. なんで深海魚は海底にいてつぶれないの?

    TBSラジオ
  8. ユニット折り紙の女王、布施知子の世界(読者レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  9. 12/5~2025/1/13(祝) 『出張カキ小屋 牡蠣奉行』「アリオ上田」に年末年始・期間限定オープン!東北のカキを海鮮BBQで満喫!カキフライ・牡蠣ご飯も@長野県上田市

    Web-Komachi
  10. 初詣には絢爛豪華な神殿の「天神・深志神社」へ!結婚式・安産祈願・お宮参りも人気!全国でも珍しいご朱印が2025年より限定登場@長野県松本市

    Web-Komachi