【リアル給与明細】検査技師の女性。家計簿は面倒……。出費を把握できず将来が不安です【FPが解説】
読者から寄せられたリアルな給与明細を大公開。質問内容から、改善できるポイントがあるのか、ファイナンシャルプランナーが解説します。【29歳 臨床検査技師】
【リアル給与明細】29歳、臨床検査技師の場合
プロフィール
29歳、女性
臨床検査技師
▼現状
仕事内容は、血液や尿の成分検査。
労働時間は月160時間、残業は10時間程度。
ボーナスは50万円程度。
【相談内容】今の仕事は、仕事内容が自分に合っているので気に入っています。しかし、家計簿をつけていないので自分がどれだけ使っているのかを把握できておらず、収入が足りているかどうかもわからず将来が不安です。
解説するのは……
◆sino
ファイナンシャル・プランニング技能検定3級 日商簿記検定3級
資産形成や節約に関するアドバイスを得意とし、普段はライターとして活動しています。
現在のお給料は全国平均と比べると高い?低い?
質問者さんは今のお仕事を気に入っているものの、収入が足りているかわからず不安なのですね。
ではまず、質問者さんのお給料を全国平均と比べてみましょう。
質問者さんの現在の収入を年収換算すると344万円になります。
一方、厚生労働省の「令和5年賃金構造基本統計調査」によると、質問者さんと同年代の臨床検査技師の平均年収は約409万円です。
*……参考https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&toukei=00450091&tstat=000001011429&cycle=0&tclass1=000001213360&tclass2=000001215880&tclass3=000001215884&stat_infid=000040163745&cycle_facet=tclass1&tclass4val=0
このことから、質問者さんのお給料は平均よりも低い水準と言えそうです。
将来の不安を解消!家計簿をつけて見える化しよう
質問者さんは、家計簿をつけていないことで将来に対する不安を感じているのですね。
支出を把握することは、家計管理の第一歩です。
家計簿を簡単につける方法をご紹介しますので、家計管理を始めてみてください。
ステップ1▶家計簿の重要性を理解する
家計簿をつけると「何にどれだけお金を使っているのか」を見える化できるため、無駄な支出を見直すきっかけに。
将来のためにいくら貯金できるかを判断するデータも得られるので、具体的な貯蓄計画を立てやすくなります。
ステップ2▶不要なクレジットカードや銀行口座を整理する
使っていないクレジットカードや銀行口座は、整理して解約しましょう。
このあとのステップで家計簿アプリに紐づける際、必要なものだけに絞ると管理しやすくなります。
また、放置すると不正利用にも気づかないリスクがあるため、最低限必要なものだけを残しましょう。
ステップ3▶家計簿アプリで自動管理を導入する
自動入力の家計簿アプリをクレジットカードや銀行口座と連携させれば、買い物や支払いが自動で家計簿に反映されます。
手間を省きつつ支出を簡単に確認できるため、節約ポイントを見つけやすくなりますよ。
ステップ4▶キャッシュレス決済で管理を簡潔にする
キャッシュレス決済を活用すると、日々の支出をデジタルで管理できます。
家計簿アプリに抜け漏れなく支出が反映されるため、より正確に支出を把握できますよ。
クレジットカードやデビットカード、クイックペイなどを上手に利用しましょう。
まとめ
・質問者さんのお給料額は、平均よりも低い水準です。
・家計管理の第一歩として、自動入力の家計簿アプリの導入をおすすめします。
※この記事では媒体で募集した情報を掲載しています。