Yahoo! JAPAN

Kan Sano、THE CHARMPARKらも出演! 音楽とジンジャーエールの祭典「はじかみ音楽祭 2025」が3月29日、『ルーテル市ヶ谷』で開催!

さんたつ

IMG_0151

15組のミュージシャンと全国7ブランドのクラフトジンジャーエールが集結する「はじかみ音楽祭 2025」が2025年3月29日(土)、東京都新宿区の『ルーテル市ヶ谷』で開催される。

ジンジャーエールと音楽で過ごす極上の時間

会場となる『ルーテル市ヶ谷』。

旅の中で出会った黄金色の特別な生姜の豊かな香りに魅了され、試行錯誤を重ねて完成させたという『孝芳堂』のジンジャーエール。『孝芳堂』のほかにもこだわりを持ってオリジナルのジンジャーエールを作り出しているブランドとともに、音楽×ジンジャーエールのコラボレーションというユニークな音楽イベントが開催される。

プロデューサーの神足さんは「『はじかみ音楽祭2025』は、日本初の“音楽とクラフトジンジャーエールの融合”をテーマにした都市型フェスです。『何気ない日常にスパイスを』というコンセプトのもと、全国7ブランドのクラフトジンジャーエールと、Kan Sano、THE CHARMPARK、澤部渡(スカート)などの実力派アーティストが集結します。会場のルーテル市ヶ谷は、歴史ある教会ホールならではの音響の良さと、都会の喧騒を離れた落ち着いた雰囲気が特徴。音楽とともにジンジャーエールを味わいながら、ゆったりと過ごすことで、日常に小さな変化や発見をもたらす一日になればと思います」と見どころを語ってくれた。

個性あふれるジンジャーエールと音楽が生み出す空間に、身をゆだねて楽しみたい。

Kan Sano。
THE CHARMPARK。

注目の参加アーティストとジンジャーエールブランドはこちら

『孝芳堂』のジンジャーエール。

参加アーティスト
Kan Sano/Michael Kaneko/THE CHARM PARK/澤部渡(スカート)/Sean Oshima/ゆいにしお/真舟とわ/みきなつみ/GAMBS/Vela/近石涼/ココラシカ/Hitotonari/Naoya Kotari/たやももか

ジンジャーエール
『孝芳堂』ジンジャーエール/『桜南食品』瀬戸内サイダー しょうが味/『GINGER DIAMOND』ジンジャーソーダ/『徳之島ゲストハウスみち』 徳之島ジンジャーエール/『阿部善商店』塩釜ジンジャーエールソルティ/『リンキィディンク』POWER GINGER/『いとう』今夜は月とGINGER ALE

開催概要

「はじかみ音楽祭 2025」

開催日:2025年3月29日(土)
開演時間:12:15
会場:ルーテル市谷(東京都新宿区市谷砂土原町1-1)
アクセス: 地下鉄有楽町線・南北線市ケ谷駅から徒歩2分、JR中央線市ケ谷駅から徒歩7分
料金:早割:7800円(ジンジャーエール2種付き)、通常8800円(ジンジャーエール2種付き)、VIP20000円(両ステージ最前エリア確約、優先入場レーン、オリジナルグッズ付き)

【問い合わせ先】
公式HP https://www.drinkkohodo.com/pages/hajikamifes

取材・文=前田真紀 ※画像は主催者提供

前田真紀
ライター
『散歩の達人』『JR時刻表』ほか雑誌・Webで旅・グルメ・イベントなどさまざまなテーマで取材・執筆。10年以上住んだ栃木県那須塩原界隈のおいしいものや作家さんなどを紹介するブログ「那須・塩原いいとこ、みっけ」を運営。美術に興味があり、美術評論家で東京藝術大学教授・布施英利氏の「布施アカデミア」受講4年目に突入。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』からのガンダム初見勢に、『機動戦士ガンダム』を見るなと勧めた理由

    ロケットニュース24
  2. 行列のできる福岡糸島の老舗「長浜ラーメン力」監修のカップめんを食べてみた正直な感想

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・天丼てんや 松江店】サクッとカラッと天丼 甘辛いタレもベストマッチ

    愛媛こまち
  4. 【宇和島市・カフェ ポラリス】木の風合いが心地よい 住宅街の隠れ家的カフェ

    愛媛こまち
  5. もちづきさんは節約上手? 食費を“半分”にした彼女を待ち受ける運命とは……|今回の『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』【4月29日更新:最新12話】

    アニメイトタイムズ
  6. 『学園アイドルマスター』藤田ことね(CV:飯田ヒカル)の誕生日アンケート結果発表! ことねの可愛さ、スゴさとは? プロデューサー・ファンのみなさまから寄せられた魅力をお届け!

    アニメイトタイムズ
  7. アニメ『姫様“拷問”の時間です』第2期が2026年1月に放送決定!新たな戦いの幕開けを予感させる(!?)ティザービジュアルも公開

    PASH! PLUS
  8. 米が高いなら「粟(あわ)」を食べればいいじゃない? 年貢に苦しむ農民の主食でおなじみ「あわ飯」食べてみた結果 …

    ロケットニュース24
  9. 森永康平「そもそもそんな不安定な段階でやるのかと」大阪万博 空飛ぶ車が破損

    文化放送
  10. アップアップガールズ(2)佐々木ほのか、ソロ曲「rainbow☆road」配信リリース!【コメントあり】

    Pop’n’Roll