Yahoo! JAPAN

【京都新店】ラーメン実質430円!伏見の名店、新店舗は7/6オープン!同じ伏見内に

キョウトピ

【京都新店】ラーメン実質430円!伏見の名店、新店舗は7/6オープン!同じ伏見内に

伏見で絶大な人気を誇るラーメン店「大黒ラーメン」の新店舗の詳細が決定!同じ伏見のラウンドワン内、7/6にオープン予定です。※追記あり

新店舗は同じ伏見のラウンドワン内に

伏見桃山・京町通に佇むラーメンの名店「大黒ラーメン」。
創業は1983年。長年にわたり地元の方々に愛されてきた、伏見を代表する老舗ラーメン店のひとつです。

これまで東福寺店との2店舗体制でしたが、2024年から店舗展開を加速。
新たに亀岡市や上桂にも出店され、ますます注目を集めています。

大黒ラーメンといえば、豚骨と鶏ガラをベースにした、あの金色のスープ。すっと広がる優しい旨みと、後味のよさが魅力です。
そして何より、このご時世では信じられないほどの圧倒的な価格設定。
ラーメンは一杯530円、やきめしはたったの240円。さらには、次回使える割引券まで配布されるという大盤振る舞いぶりです。

そして次なる出店場所は、なんと伏見区内のラウンドワン京都伏見店!
その情報を聞きつけて、さっそく現地に偵察に行ってきました。

※6/21撮影

場所は、伏見区下鳥羽・国道1号線沿い。朝10時から翌朝6時まで営業している、子どもから大人まで楽しめる複合型エンタメ施設です。

「大黒ラーメン」がオープンするのは、以前「焼肉チファジャ」が営業していた区画。チファジャは12年間営業し、2025年3月末に閉店しました。
現在も外観は一部そのまま残っていますが、内装工事が着々と進行中です。

※6/23 訪問したところ、「大黒ラーメン」の看板が設置されておりました。

ラウンドワンの幅広い客層にもマッチしそうですし、駐車場完備でアクセスも抜群。
「大黒ラーメン」ファンにはうれしい新店舗となりそうです。

拡大を続ける「大黒ラーメン」から、今後も目が離せません。
オープン後には、改めてレポートをお届けします。どうぞお楽しみに!

店舗情報

店名:大黒ラーメン
住所:京都市伏見区下鳥羽平塚町131 ラウンドワンスタジアム 京都伏見店内
オープン予定日:2025年7月6日
HP:https://daikokuramen.jp/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. FANTASTICS、「仮面ライダーガヴ」の主題歌「Got Boost?」を披露!西川貴教、17回目の「イナズマロック フェス」を開催!2日間で総勢100組以上が出演、80,000人を動員

    WWSチャンネル
  2. 【2025年最新】鎌倉 小町通りのおすすめ洋風カフェ10選!老舗の名店や穴場のおしゃれ店で自分好みのカフェを見つけよう

    湘南人
  3. 【子どもと楽しもう・ほんちょうハロウィン2025、オータムフェア・ハロウィン こどもDAY!、秋バラと ハロウィン・ハーベスト、にいつハロウィン仮装まつり】親子で楽しめる! ハロウィンイベント

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 図書館で人気のマスコットは「ロボット猫」不安や孤独感の解消にも一役 オーストラリア

    ねこちゃんホンポ
  5. 明石沖ボートジギングでハマチ3匹手中【兵庫】ジグの色よりも動きで食わす作戦が成功

    TSURINEWS
  6. JR4社のネット予約が連携へ!エリアをまたいだ新幹線乗り継ぎもシームレスに予約可能、旅行や出張がさらに便利に

    鉄道チャンネル
  7. 【ケニアの喫茶店】エチオピアから来た美女が作る本場エチオピアの最強コーヒーセット / カンバ通信:第418回

    ロケットニュース24
  8. 焼肉きんぐ系列のラーメン店「きゃべとん」が東京初出店! オープン初日に行ってみた結果 → お土産がガチすぎて笑った

    ロケットニュース24
  9. 【松前町・CRESCENT(クレセント)】話題のおやつと雑貨 ワンコといっしょも歓迎

    愛媛こまち
  10. 【松山市・KIJIUMA BAGEL(キジウマ ベーグル)】一度食べたら忘れられない!渾身のパリもち食感

    愛媛こまち