Yahoo! JAPAN

山形新幹線「E8系」故障の理由は? JR東日本が調査経過を発表

鉄道チャンネル

山形新幹線の新型車両「E8系」に異変――6月17日、試運転中の回送列車が故障し、宇都宮~那須塩原駅間で停車。同日に小山駅停車中の「つばさ136号」、郡山駅停車中の回送列車、福島~笹木野駅間を走行中の「つばさ139号」でもE8系で車両故障が発生し、東北・山形・秋田新幹線の上下計86本が運休しました。

車両故障発生状況(資料:JR東日本)

原因は補助電源装置の故障によるもの。これにより主変換装置への電力供給が断たれ、同装置内にある冷却装置が動作せず回路保護機能が作動、車両を動かすモーターが駆動せず、走行不能に至ったものと見られます。

では、なぜ補助電源装置が故障したのでしょうか。JR東日本とメーカーで外観調査・分解調査を進めたところ、補助電源装置内部の半導体素子に損傷が見つかりましたが、損傷した原因は現在も特定できていません。JR東日本は「気温などの環境的要素を含め、あらゆる観点から鋭意原因究明を行い、必要な対策を講じてまいります」としています。

当面の対応として、JR東日本は現在E8系の単独運転を取りやめており、山形新幹線は一部の直通列車を除き、福島駅で山形・新庄駅方面へ折り返し運転を行っています。この対応に伴い、山形新幹線(福島~山形・新庄間)の列車本数は通常の8割程度となっています。

最新の運転計画は、JR東日本の「新幹線の運行情報・運休情報」ページで案内。25日現在は6月30日(月)までの運転計画が発表されています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「びっくりドンキーのかき氷」の実力は?食べてみた→もはやかき氷を超えたクオリティ!【猛暑におすすめ】

    ウレぴあ総研
  2. 【強度実験】ファイヤーノットが凄い!“電車結びよりも早い・強い・簡単”なリーダー結束登場か

    TSURI HACK
  3. 潜水士の合同救助訓練が見学できる!船・車・装備の展示も 「消防・警察・海上保安庁と過ごす夏休み!」 神戸市

    Kiss PRESS
  4. 品川カルテット伊賀公演 世界的バイオリニスト・古澤巖さんも 24日に伊賀で

    伊賀タウン情報YOU
  5. 予定帝王切開のはずが…。1ヶ月も早い緊急帝王切開に!

    たまひよONLINE
  6. 【逗子 体験スポットレポ】カラニホヌア-メディカルマッサージの知識と経験に基づくセラピストが行う水中マッサージ『WATSU (ワッツ)』

    湘南人
  7. 中延商店街で愛される『ヤマトラ』の絶品あんぱんを堪能~黒猫スイーツ散歩 あんぱん編2~

    さんたつ by 散歩の達人
  8. 【動画】慶應義塾大学3年・加藤菜々海さん、ミス・ユニバーシティ2025 日本大会への参加のきっかけは『教育現場との架け橋になりたい!』

    WWSチャンネル
  9. 【アボカド1個×油揚げ1枚】火いらずで簡単!「まさかの相性抜群」「全部一人で食べたい」絶品おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  10. 青果のプロ厳選素材のフルーツジュース店 なおえつ海水浴場にオープン 信濃町産トウモロコシも8月から

    上越タウンジャーナル