Yahoo! JAPAN

【宝塚市 カフェ】この春にリニューアルした山本『COFFEE STAND FLANKER』の土曜限定ジビエタコスが絶品♪

宝塚コミパ通信

ジビエでも臭みがなく食べやすい、女性にもアスリートにもおすすめ『COFFEE STAND FLANKER』の鹿肉タコス!

イメージ一新のリニューアル!

山本駅のすぐ近くにある『COFFEE STAND FLANKER』が、この春にリニューアルしてイメージを一新しました!

外観はなじみ深い以前と変わりありませんが、店内に一歩足を踏み入れると…

わ~~!すごく変わっています~!まるで別のお店に来たみたいです!

以前はナチュラルなテイストで、どちらかといえば女性好み?ふんわり爽やかなモード(←スタッフの主観)でしつらえてあったのですが、雰囲気がガラリと変身!

何よりコンテナを意識したというネイビーの壁が大人のシックカジュアルな空気感でかっこいい~! リニューアルしてからは、おひとり様の女性だったり、男性のお客様なども増えたのだそう。

カウンターにも席が設けられ、テーブル席も2人掛けなどが追加されています。

髭の?鹿肉の?タコス???

そして、実はメニューも一部、新しくなっています。壁に貼られたメニューを見てみると…

下のほうに気になる文字が…

「土曜日限定 菅平髭の鹿肉タコス」

… まず、“菅平”といえば、長野県にある地名ですね。そこは、ひとまず理解。

そして続く“髭の鹿肉タコス”…髭の?鹿肉の?タコス???? あまりの想定外のワードが並んでいて頭の中がはてなでいっぱいに! しかし興味がわくワードです。

お伺いすると、ラガーマン(店名のFLANKERは、ラグビーのポジション名)の聖地・長野の菅平で夏期にキッチンカー“髭の鹿肉タコス”が登場するのだそう。(けれどお店の方は、お鬚を生やしていらっしゃらないんだとか(笑))。

オーナーさんがこちらで鹿肉タコスをいただいたところ、そのあまりの美味しさに「宝塚の人たちにも食べてほしい!」「うちのお店でも出したい!」と交渉して、その熱意でOKをもらえたのだとか。

鹿肉タコス最高!美味しい~ッ!

さっそくお願いしたのは、アイスコーヒーとのドリンクセットです。単品なら800円、ドリンクとセットなら1,100円で提供されています。

ジビエのタコス、とのことで、何かこう…男くさい…ワイルドな感じ?のビジュアルをこっそり想像していたのですが、出てきたお皿はとっても可愛い~ッ! カラフルで写真映えしますね!

トルティーヤの上にフリルレタス、アーリーレッド、プチトマト、そして鹿肉がた~っぷり!その上には炙ったチーズがトッピングされていて、いい香りがしています。

こちらを丸めてガブリ…と思っていたのですが、具材が多くて丸まりません!

なので、左右から挟む感じで手に持ち、いざガブリ! お、美味しい~!

ジビエといえば、どうしてもその独特の匂いが苦手、という方や、お肉がかたそう…、と避けられている方も多いと思います。

ところが、この鹿肉は臭みがまったくといっていいほど感じられません!そして、しっとりとした柔らかい赤身肉といった感じで、かたさもなくほろほろっと口の中でほどけていきます。え~~~本当にこれがジビエなんですか~~??と疑いたくなるほど!

そのお肉が新鮮なお野菜と香ばしいチーズと相まって、混然一体の美味しさに♪ 「どこから食べてもお肉に当たるように」とのお心遣いで、鹿肉はたっぷり入っていますよ~。

オーナーさんによれば、鹿肉も適切な処理を丁寧に行うことで、臭みもなく食べやすいお肉になるんだそう。菅平で手間暇かけて適切に処理をしたお肉を真空冷凍で送っていただき、企業秘密のレシピ(気になる~!)を再現して提供してくれているそうです。

壁にあったメニューの横に鹿肉についても書かれていました。高タンパクで低カロリー、コレステロールも低く、ミネラルや鉄分が多いとのことで、女性には特に魅力的です。

菅平では夏季にしか食べられないこのタコス、FLANKERなら年中食べられるらしい!と関西のラガーマンたちもこぞってお店まで足を運んでくるんだそうです。その気持ち、わかります!

そして最初に見た時は「あ、このサイズなら、おかわりもいけるかも!」と卑しいスタッフは内心思っていたりもしたのですが、食べ終わるともうお腹いっぱい! 見た目以上に食べ応えがあり、ブランチやランチにもピッタリに思えました。

テイクアウトできるほか、学生さんは200円引きになるU22割引もありますよ~。

自家焙煎コーヒーや朝食、ナイトカフェまで

セットでお願いしたのは、FLANKERさん自慢のブレンドコーヒーをアイスで。久しぶりにいただきましたが、スッキリとした苦みと酸味のバランスでゴクゴク飲める一杯。タコスとも好相性でした。

オーナーさんによれば「タコスはジンジャーエールや炭酸のドリンクともすごく合いますよ」とのことです。

そして9月からはついにお店にも焙煎機を構えて、自家焙煎のコーヒーを提供することになったそう。これもコーヒー好きには嬉しいニュースですね!

リニューアル後には、フードメニュー「NZ breakfast」(1,500円)も始まっています。こちらは平日の開店~13時限定で前日までに要予約。

内容は日替わりですが、トーストかホットドッグ、さらにボリュームたっぷりのサイドメニューを載せたワンプレートで、コーヒーはなんと!おかわり自由なのだそう。う~ん、こっちも気になりますね!

また月1回は15時~23時のナイトカフェも実施されています(開催日によって時間は変動)。この日は特別なメニューも出てアルコールも楽しめるそう。実施日はお店のInstagramなどで確認してくださいね!

以上、宝塚の情報を発信する宝塚コミパ通信KAでした!

COFFEE STAND FLANKER
兵庫県宝塚市平井2-7-4
火~金曜日 9:00~18:00
土曜日10:00~18:00
日曜日・月曜日/祝日休み
駐車場なし
現金、クレカ、PayPay対応可

【関連記事】

おすすめの記事