【沖釣り釣果速報】アラ18kg浮上!平戸沖のイカ流し釣りで超ド級モンスター連発(長崎・佐賀)
平戸沖ではアラ18kgを筆頭に15kg、13kgと超ド級モンスターが連発。ヒラマサ10kg級や大型根魚もヒットし、イカ流し釣りで大物の気配が濃厚だ。呼子・鷹島沖では夜焚きイカが絶好調で、イカメタルでは170尾の爆釣や良型交じりの50尾超えが続出。パラソル級も交じり、九州の夜の海が盛り上がりを見せている。
長崎県:Fisher526
長崎県大村市松原の鹿の島港から五島灘に出船しているFisher526(フィッシャーコジロー)が7月4日にナイトゲームに出船。ナイトイカメタルとバチコンのアジのリレー釣り。イカは最も数を釣り上げた日Tが80尾、船全体で350尾。アジは船全体で40尾の釣果。
佐賀県:勇勝丸
7月3日、佐賀県唐津市鎮西町串浦港から勇勝丸が呼子沖の夜焚きイカ釣りに出船。集魚灯の点灯後から納竿時間まで途切れずにヒットし、釣る人170尾の釣果。4日は畑中さんが90尾以上を釣り上げ、イカメタルでも釣る人50尾以上の釣果。
佐賀県:栄丸
6月28日、佐賀県唐津市肥前町大浦浜港から栄丸が呼子沖のイサキ五目釣り~夜焚きイカ釣りのリレーで出船。栄丸に初めて乗船した鳥栖市の光安さん夫婦と光安商店の従業員さんらは潮の流れが悪い中でもアオナ、アコウ、レンコダイなどをキャッチ。夜焚きイカ釣りでは潮の動きも良くなり、光安さんもイカをダブルで釣り上げるなど、良型イカ交じりで引きを楽しんだ。夜焚きイカ本格化。
長崎県:勝丸
7月5日、長崎県松浦市鷹島の阿翁浦港から勝丸が鷹島沖の夜焚きイカ釣りに出船し、釣る人60尾の釣果。パラソルサイズが交じっており、船長は「イカメタルではエダスのハリスを少し長めにとっている人がよく釣れていた感じ」とのこと。
長崎県:幸漁丸
長崎県平戸市早福の幸漁丸は平戸沖にジギング、キャスティングで出船中。ジギングで夏マサの好釣果が続いており10kg前後が好ヒット。大型バラシも多発中。アジ狙いでは50cm前後がヒット。根魚狙いで大型ボッコ、イサキ狙いでは良型もヒット中。皆さんも釣りの聖地・平戸でチャレンジしよう。
長崎県:光義丸
6月29日、長崎県平戸市早福港から光義丸が早福沖のイカ流し釣りに出船。ヤナガさんら4人はアラ18kg、15kg、13kgを釣り上げた。30日はヒラマサ10kgが釣り上げられ、アラのバラシが1回。大物がヒット中だ。
<週刊つりニュース西部版 編集部/TSURINEWS編>
この記事は『週刊つりニュース西部版』2025年7月18日号に掲載された記事を再編集したものになります。