【なすとズッキーニのこれ、絶対やって!】とろ〜りチーズがたまらん♡和風ガレットロールレシピ
スライサーで薄切りにしたなすとズッキーニに、チーズと塩昆布を混ぜた特製生地をのせて蒸し焼きにし、くるくる巻くだけの簡単レシピ。仕上げにかつお節をふりかければ、うまみと香ばしさがたまらない和風おつまみに!ポン酢しょうゆを添えれば、さっぱり感がプラスされて箸が止まらないおいしさに。旬のなすとズッキーニが手に入ったら、ぜひ作ってみてくださいね♪
ズッキーニとなすの和風ガレットロール
2人分
材料:
なす 1本
ズッキーニ 1本
サラダ油 大さじ1
【A】ピザ用チーズ 60g
【A】薄力粉 大さじ2
【A】水 大さじ1と1/2
【A】塩昆布 大さじ1
かつお節 1袋
作り方:
① なすとズッキーニはスライサーで薄切りにする。
② フライパンにサラダ油を引き中火で熱し、なすとズッキーニを均一に広げる。【A】を加え、全体に広げたら、ふたをして蒸し焼きにする。
③ 火が通ったらふたを開け、手前から奥へくるくると巻く。器に盛り、かつお節をふりかけたら、完成!
お好みでポン酢しょうゆにつけて召し上がれ!