Yahoo! JAPAN

元釣具屋店員が考える【100均ショップのルアーは初心者にこそ使ってほしくない理由】

TSURINEWS

メーカー品のルアー(提供:TSURINEWSライター・檜垣修平)

まず最初に、この記事に書いてあることは私個人の思う所であって100均のルアーが悪いというわけではない。趣味である釣りのやり方を誰かに貶されるのは誰だっていい思いはしない。あくまでも私が思う事を述べるだけであるので、気分を害されそうな方は読み飛ばしていただきたい。

100均のルアー

コロナ禍での釣りブームあたりから、100円ショップでも釣り具の取り扱いが増え始め最近ではしっかりとコーナーが組まれるまでになった。

品数も増えハードプラグやワーム、ジグヘッド等多種多様な釣り具が販売されている。出来も決して100円クオリティと侮れず、ちゃんと釣り具として成立している。

釣具メーカーのルアー(提供:TSURINEWSライター・檜垣修平)

釣具メーカーのルアー

では、釣り具メーカーの物となにが違うかと言えば、なにもかも違うと言って良いだろう。

ミノーを例にすると、釣り具メーカーの物はまず最低ラインとしてアクションが秀逸(釣れる)であることに加えて飛距離が求められる。群雄割拠の現代の釣り具業界で売れるミノーにするには、やはり飛距離は絶対に外せない。

その為にメーカーは日夜研究を重ね、シマノのジェットブーストやメガバスのLBOシステム等の重心移動機構が開発された。こぞって各社メーカーが開発を進め、飛距離の進化が頭打ちとなってくるとそこからさらに、唯一無二性が求められる。

一個1,500〜2,000円の釣り具メーカーのミノーにはそれだけ高い性能が求められる。開発期間も数年にわたるケースが多く100円ではどうやったって作れない物だ。一概には言えないが、ルアーの性能というのは見た目では分からないかもしれないが金額にそれなりに比例すると考えて良いだろう。

釣りは一瞬の時合い

一日釣りをしていて、釣れる時間というのは限られている。丸一日釣り場に立っていたとしても、釣れるチャンスはほんの一瞬なんてことはザラだ。

私が言いたいのは、その一瞬のチャンスの時に竿先に100円のルアーをぶら下げますか?ということだ。苦労して漕ぎつけた一瞬の時合いで釣れる確率を自分で下げてしまっていないか?

もちろん、これは100円のルアーが釣れないと言っているのではない。だが、100円のルアーと2000円のルアーでは飛距離も性能も、付いている針も全て違う。

ルアーで仕留めたシーバス(提供:TSURINEWSライター・檜垣修平)

ルアーの性能に頼るべき

100円ルアーでも釣れるかもしれない、でも2,000円のルアーならより高い確率で釣れるはずなのだ。

初心者こそ、ルアーにはお金を掛けるべきだ。上級者なら、時合いがある程度予測できて釣り場の特性を理解できているからルアーの性能に頼る事が減ってくるだろうが、初心者の時は存分にルアーの性能に助けてもらうべきだと私は考えている。

なにごとも良し悪し

ミノーを例に挙げて話を展開してきたが、メタルジグやロックフィッシュ用のオモリとなればまた話が変わってくる。鉛製のメタルジグやオモリなら、正直100均のものとメーカー品で大きく違いが出るとは思えない。

もちろん細かい部分では異なってくるし、元々付属しているハリやスプリットリングはかけているコストが異なる。メーカー品は長い開発期間を経て試作品をいくつも作り製品にしているのだが、とはいえ内部構造が無いのでミノーほどの差は生まれないだろう。

根掛かりしやすい場所でルアーを100均のものにして根掛かりを恐れず強気で攻めるというのなら確実に釣果に繋がるはず。

根魚を狙う場合は100均もアリかも(提供:TSURINEWSライター・檜垣修平)

ワームもメーカー品か?

だが、ワーム等は100均の物は臭い付け等がされていないが、メーカー品は基本的にエキスやフォーミュラを添加して有り、食いを促進するようになっている。渋い時こそこういう差が釣果に影響しやすい。

釣りたいのか、コストを抑えたいのかで釣り具は使い分けるべきだ。初心者がなんの考えなしに違いが良くわかんないし、安いから100均でいいやというのは釣れるチャンスを自ら下げているかも知れない、という話だ。

<檜垣修平/TSURINEWSライター>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【菊池郡菊陽町】業スーの横にケンチキができるてばい!

    肥後ジャーナル
  2. 秒で2025年っぽい顔になるよ。ドラッグストアで買えるリップ5選

    4MEEE
  3. 重度の貧血に陥る前に。体質のせいにしない「貧血」との“正しい向き合い方”

    saita
  4. 階段下にいる猫→飼い主さんが『おいで』と声をかけると…悶絶必至の『尊すぎる行動』が57万再生「キュンときた」「ぽてぽてしててかわええ」

    ねこちゃんホンポ
  5. 【食べ放題ニュース】これが焼肉きんぐの本気だ!!「初の肉フェス」で高コスパ焼肉食べ放題がさらに進化!!

    ウレぴあ総研
  6. 愛猫が『あなたにお尻を向けている』ときの気持ち5選 実は選ばれし人だけが見られるありがたい姿だった!

    ねこちゃんホンポ
  7. 犬を絶対に散歩させてはいけない『夏の時間帯』とは?炎天下の地面を歩かせる危険性やリスクまで

    わんちゃんホンポ
  8. 夏の夜、飼い主と猫たちが庭でピクニック→部屋に戻ろうとしたら…1匹が見せた『とんでもなく尊い光景』に「素敵な時間」「なんとも可愛い」

    ねこちゃんホンポ
  9. 【ディズニー】買ってよかった~!70周年記念の「高コスパお土産」現地購入レビュー【海外ディズニー】

    ウレぴあ総研
  10. 合言葉を言うと「コーヒー無料券」もらえる。ベックスコーヒー30周年の記念キャンペーンが始まるよ~!

    東京バーゲンマニア