“白髪悩み”を解決!40代女子のための老けて見えないヘアカラー5選
年齢を重ねると気になり始める「白髪問題」……。 今回は、40代の白髪カバーにぴったりな老けて見えないヘアカラーを5つご紹介します。 白髪をぼかして見た目年齢マイナス5歳を目指しましょう!
白髪カバーに◎40代が老けて見えないヘアカラー①ナチュラルグレージュカラー
グレーのくすみとベージュの透明感を同時に引き出してくれるグレージュ系は、白髪カバーに最適な定番のヘアカラー♪
ナチュラルなトーンでも透け感があるので、真っ白な白髪をぼかしたい方におすすめです。
40代女性はくせ毛風のパーマをプラスすると、老けて見えない立体感が実現しますよ!
白髪カバーに◎40代が老けて見えないヘアカラー②肌がトーンアップするベージュカラー
黄みのある白髪が生える方は、ベージュ系ヘアカラーでカバーしましょう!
シアーな色味なら、肌がトーンアップするので老けて見えないです。
40代女性は、たっぷりヘアオイルを揉みこんでツヤを引き立てるのも若返りのポイント♪
顔まわりはリバース巻きすれば、くびれが生まれてエレガントにキマります♡
白髪カバーに◎40代が老けて見えないヘアカラー③真似しやすいダークアッシュ
白髪が気になり始めた方は、ダークなアッシュ系ヘアカラーで自然にぼかしましょう。
暗髪でも根元から馴染んでくれるので、初心者さんもチャレンジしやすいです。
定番の外ハネボブは、小顔効果も高くて老けて見えないところがGOOD。
40代女性はシースルーバングを組み合わせて、軽やかさを出すと若返ります。
白髪カバーに◎40代が老けて見えないヘアカラー④イヤリングカラー×ミルクティベージュ
まろやかなミルクティベージュは、血色感を足してくれる老けて見えないヘアカラー♪
40代女性はコロンとコンパクトなミニボブで取り入れると、明るめでも派手にならず上品です。
内側の白髪はイヤリングカラーでぼかすと、おしゃれにカバーできます。
顔まわりの印象ががらりと変わるので、いつもの髪型に飽きてきた方にもおすすめです。
白髪カバーに◎40代が老けて見えないヘアカラー⑤ハイライトを入れたくびれショート
最後にご紹介するのは、筋状の白髪をカバーできるハイライトを入れたヘアカラー♪
増えてきても馴染んでくれるので、頻繁にお手入れできない忙しい40代ママにおすすめです。
老けて見えないように、後頭部にボリュームを出したくびれショートで立体的に見せると◎
前下がりのシルエットを作れば、フェイスラインが引き上がって小顔効果が高まります。
※身体のお悩みをカバーする等のコンプレックスがテーマの場合でも、記事中のお写真のモデルさんを指したものではありません。