Yahoo! JAPAN

口の中でほろっ♪絶妙な力加減と素材の良さで真っ向勝負する甲子園口のおにぎり専門店 西宮市

Kiss

ふんわり握ったあったかいおにぎりに海苔を巻いて、口いっぱいにほおばって…子どもの頃を思い出す幸せの味。

JR甲子園口ほんわか商店街に昨年12月にオープンした『おにぎる』(西宮市)は、そんなお母さんが握ったような昔ながらの味わいを大切にしているおにぎりのテイクアウト専門店です。

店主の濱田さん(ニックネームは“ぎる”さん)が笑顔でお出迎え

場所は2号線から商店街に入った交番の近く。店名の“おにぎる”と大きく書かれた暖簾が掛かっているので、すぐに見つかりそう。

子どもたちが待っている間も退屈しないように絵本を用意 メニューの絵も手掛ける店主制作の“おにぎり”の絵本がまもなく仲間入りするそう

メニューは「しお」をはじめ、「うめ」「こんぶ」「ツナマヨ」に「日替わり」まで、8~9種類のおにぎりがケースに並びます。

おにぎりの基本であるお米と海苔は、江戸時代から続く農家「オーガニックファームたにぐち」の農薬不使用のお米と、創業100年の老舗海苔店「菊屋商店」の香り高い兵庫海苔を使用するというこだわり。素材の良さはもちろん、できるだけ兵庫県のものを使用したいという想いがあるのだとか。

(左)「おにぎるセット(卵焼き・赤いウィンナー・お漬物付)」500円(税込) (右)「手作りとん汁」320円(税込) ※お茶は別売り

いただいたのはおにぎり2個におかずが付いた「おにぎるセット」。おにぎりは「しお」と好きなおにぎりが選べるとのことで、大好きな「さけ」をチョイス。

袋を開けると磯のいい香りがふわっ!絶妙な力加減で握ったおにぎりは口の中でほろりとほどけます。お米はガスで炊くことでふっくらと、そしてしっかりと粒が感じられます。

やさしめの塩分は素材本来の味を引き立て、また、お米そのものが美味しいので、最後の一粒まで残さず完食!

握りたてが好きな人はリクエストするとその場で握ってくれるとのこと。冷めても海苔の香りやうま味がご飯に馴染んで一体感を楽しめるという魅力があるので、自分の好みで選んでくださいね。

とん汁はなくなり次第終了

一緒にお願いした毎日手づくりの「とん汁」は、豚肉や人参、大根、ごぼうなどの具材をごま油で炒めているので香りが豊か。白みそで仕立てたやさしい味わいに思わず目を閉じてしまいます。これで栄養バランスも完璧に♪

予約しておくとよりスムーズに渡せますよとのこと

店主の濱田さんは海外留学後、帰国して食べたお母さんのおにぎりに涙が出るほど癒されたのだそう。

いつ食べても、たまに食べても飽きない、最後はここに戻りたくなる味を目指して、“素朴”かつ“正統派”おにぎりを作って待っているそうですよ。


場所
おにぎる
(西宮市甲子園口3-29-13)

営業時間
火曜〜土曜日 10:00〜17:00

定休日
日、月、祝日

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 平成時代に大ブームとなった “人面魚” を探しに行く! 私が出会った彼は果たして本物か

    ロケットニュース24
  2. 山沖勇輝、桜樹楓ら新たなキャストが解禁 舞台『幻想水滸伝-門の紋章戦争篇-』

    SPICE
  3. アニメ『よふかしのうた Season2』は7月4日より放送開始! シガレットケース編ビジュアル解禁、七草ハル役キャストには内田真礼さんが決定

    PASH! PLUS
  4. 声優・鳥海浩輔さん、『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』『うたの☆プリンスさまっ♪』『あんさんぶるスターズ!!』『DIABOLIK LOVERS』『弱虫ペダル』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  5. 『三国志前半最大勢力』袁紹が命を落としかけた「界橋の戦い」とは?

    草の実堂
  6. 丸井グループの2025年3月期はカードクレジットの取扱高が4兆5305億円と過去最高を更新

    セブツー
  7. 最高気温25.1度の夏日に 来週はかなりの暑さ

    上越妙高タウン情報
  8. 未来に「進む」思いを込めて! 清里小 稲文字の田植え

    上越妙高タウン情報
  9. 「グランドセイコー」と「和光」が好調でセイコーグループの売上高が3000億円を突破

    セブツー
  10. あの「赤福」から超おしゃれなイチゴとチョコの餅が出ていてビビる → 永遠の「赤福」お土産問題まで解決した逸品だった!

    ロケットニュース24