最高気温25.1度の夏日に 来週はかなりの暑さ
15日(木)の上越地方は高気圧に覆われ、各地で気温が上がり、上越市高田は夏日になりました。
新潟地方気象台によりますとこの日の上越地方は高気圧に覆われ、日中の最高気温は上越市高田が25.1度、安塚が24.0度、妙高市関山が23.8度と平年より2度から3度ほど高く、6月上旬から下旬並みまで上がりました。
高田城址公園では半そでで散歩をする人の姿が見られました。
高田城址公園を訪れていた観光客
「風もあり、ちょうど気持ちいい」
散歩中の親子
「曇っていてちょうどいいと思ったが、歩いていると蒸し蒸しする。暑さ対策は帽子、直射日光を避ける。水筒を持つ」
休憩中のサイクリスト
「木陰は涼しい。風もさわやか。過ごしやすい」
気象台によりますと16日(金)の上越地方も高気圧に覆われ、15日(木)よりも気温が上がる見込みです。
また、北陸地方は最高気温が18日(日)頃から2週間ほど、平年と比べて2.2度以上高くなり、かなりの高温になると見られています。
気象台では、熱中症などの健康管理に注意するよう呼びかけています。
また、これを受けて新潟県では、農家に対して、農作物の水やりや病害虫の防除、家畜の日よけや送風などの暑さ対策の徹底を呼びかけています。